ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

無料クリスピーチキン♪

2011-01-26 13:18:00 | インポート

ただほど高いものはない!


という日本古来からの言い伝え(←アホ!)


を守り、ほとんど、ただのものには、踊らされません。


OCNが、


何年か前にうちのいまの契約よりも内容がよくて、安い!!という電話をかけてきたときも、


アリエッテイ!とお断り。



だって、むこうさん(OCN)は、高くしておけば儲かるのに
なんで、安くなりますよとわざわざ電話してくるのか、


むこうさんのメリットがないから



信じられなかったのです・・・・。



何度目かの電話で、相手が、やわらかい雰囲気で話しをする女性だったので、



ほんとに、ほんと?と何度も確認して、
契約をかえて安くしてもらって、現在に至ります。



で、クリスピーチキンは、



暮れにコーラを買ったら、コーラの首についてたクーポン券。




いちどは、暮れにケンタにいって、もらおうとしたら、



クリスマス時期は、クリスピーはないといわれ、


やっぱ、うまい話は、ないねんな・・・と思っていた。




で、券の期限は1月31日まで。



捨てられなくてもっていた・・・・。



夢・・・・捨てられないよ・・・・・(イミフ・・・*意味不明な事)



無駄になってしまうかと思いきや、



「私、行ってくる!」



ありがとう、娘よ。ついでにアンタも1本買いなさい。



と、タダ+170円で



クリスピーチキンをふたりで楽しんだのでした。


持ってて、良かった*(ハート)*



ALL THAT JAZZ・・ジブリジャズ♪

2011-01-25 20:17:00 | インポート

音楽は、いいよね~。



ただいまのBGMは、ジブリジャズ。



彼(息子)が、友だちに借りてきた。




もともといい曲で、それがジャズアレンジになっていると



オトナっぽくて、おっしゃれ~*(ハート)*



なかでも



『人生のメリーゴーランド』というハウルの動く城の主題歌は、


めちゃかっこええ曲や。



あ~ん、あたしもこんなん弾けたらなぁ。



ジャズピアノをひきたくて習い始め、
なかなかひかせてくれないから
やめてしまった12歳の春~(遠い目をするチヤ・・・)




1年弱じゃ、バイエルどまり・・・



こどもの頃からせっかちなんです。

フッ・・・・。




彼が友だちに返しわすれたので、こうして、きいてます*(チョキ)*

犯罪者Nがあなたをフォローしました。

2011-01-24 13:31:00 | インポート

と、今朝、一番にTwitterからお知らせ。



N(ネットストーカー)とある。



どんなんや*(はてな)*



・・・って、誰やねん*(はてな)*




でね、
その人のプロフィール:

ぜーんぶ丸見えだよぉ。キミのサイト履歴も、キミのメールもアドレス帳も。前にこっそりプレゼントしたスパイウェアでね、ヌフフフ。逃げてもムダだよ?ネットは世界中つながってるんだから。【インターネットセキュリティNorton2011公式指名手配犯】



・・・ってね、



キモッ*(汗)*




昨日、あたし、夜ねるまえに



ツィッターに書いたことを思い出した。



たしか
ウィルスソフト『ノートン』のCMで



ネットの中に架空のお店?をひらいて、
クレジットカード番号を盗むという犯罪者の役の成宮君が、やっていまして。



そのCM、新バージョンで、
こんどは、君が見たパソコンの履歴をみんな知ってるよ~と
ストーカー行為する人になってる。



怖いんだよ、成宮君。



うまいんだよ、成宮君。



そんなつぶやきを残したら、
答えてくれたんですね、


成宮くんが。あたしに*(ニヤ)*


いや、答えてくれたのは、ノートンの社員か、バイトか、もしくは、コンピューター。




で、それをみて、


今朝、ビビッて、



でも、少しうれしかったわ*(唇ハート)*



きゃん。



(注意・ストーカー行為は、犯罪です。けっして、好きではありません。)

日曜日は、いいとも!

2011-01-23 11:33:00 | インポート

これみてると


日曜日って気がして、


幸せを感じる。


専業主婦でも日曜日は、日曜日。


じゃ、


いいとも!って、ふだんの日に観れば、いいようなものなのに、


観てません。



最近、あんまり観ていない。



ドラマは、別よ。



「デカワンコ」おもしろかったな。



あれ、日テレだから、



『太陽にほえろ!』のテーマソングを使えるんだろうけど、


あの曲がドラマを盛り上げてるね。


主人公のあのスタイル・・・・好き!


あたしももう10年若ければ、着たいわ。



10年か?とは、言わないで*(唇ハート)*

ア~~ンしてる♪

2011-01-22 16:01:00 | インポート
待ってる。



・・・って、私が*(汗)*




今、娘が大学芋が食べたいというので、




さつまいもが、たったの1本あったので、



揚げまして。



はちみつからめて、胡麻ふった。



できあがると、よってきたのは、彼(息子)



「俺も食べたい。」




どうぞ。



と、台所においてでてきたら、



台所から、




彼と彼女「どんだけ食べていい?」




・・・・って、たった1本だけどね。




私「半分つ、して、いいよ。」




彼と彼女「は~い。」




ふたりで、なん個づつで半分か、話しておる。



・・・・



・・・待てよ?



聞いてたら、なんだか、私も、もう1個食べたくなってきた。



競争心わくよね。



で、




私「私にも、もう1個ちょうだい。」



彼と彼女「・・・・・」



私「1個、口にいれてくれたら、あとは、半分こして食べていいから。」



本当は、3等分なんだからね~という気持ちを語間に漂わせて・・・・



私「早く~~。」



彼「待ってろよ~。」



私「ア~ン!」



彼「待つってことを知らないんだな。」


・・・そう、アタシ、待てない*(唇ハート)*



なんやかんやいいながら、



彼が、大学芋を私の口に入れてくれました*(ドキュン)*



し*(ハート)*あ*(ハート)*わ*(ハート)*せ*(ハート)*