今日平成21年5月14日(木)カミさんが言います。「雨が降りそうで降らないから‘天童のつつじまつり’を見に行こう」と誘います。私は理由などどうでもいいのですが、特にすることもないので二つ返事で従います。天童の舞鶴山だというのですがカミさんは会場不案内、私も随分昔登ったきりの記憶をもとに‘千夜子の生家’から入ります。途中からの案内に従い細い道を下ります。
つつじまつりは何処と下っているうちに‘建勲神社’に着きます。どうやらこの境内がつつじまつりらしい。それならそうと最初から建勲神社と案内してくれればいいのに!この神社は織田信長の二男が祀ったのが初まりのようです。大東亜戦争の犠牲者の御霊を合祀いているそうです。お賽銭をあげて世界平和を祈ります。
緑濃い木立にピンクとオレンジのつつじが映えます。見事です。駐車している車は宮城・仙台ナンバーが多いようです。
戦没者の御霊がつつじをこんなに色鮮やかにしているのかな~と思いながらつつじの奥深くに誘われます。清掃が行き届いた小径です。
大きな顕彰碑があります。案内板に眼を通します。絵によって困窮する織田藩の財政を救い‘天童広重’言われた歌川広重ともう一方は教育功労者‘はなかみ先生’こと高橋英雄だそうです。私はこの内容の違う二方を一つの碑で顕彰するアンバランスに笑いをこらえます。
舞鶴山にこんなに素敵な遊歩道があったんだ!!
つつじまつりは何処と下っているうちに‘建勲神社’に着きます。どうやらこの境内がつつじまつりらしい。それならそうと最初から建勲神社と案内してくれればいいのに!この神社は織田信長の二男が祀ったのが初まりのようです。大東亜戦争の犠牲者の御霊を合祀いているそうです。お賽銭をあげて世界平和を祈ります。
緑濃い木立にピンクとオレンジのつつじが映えます。見事です。駐車している車は宮城・仙台ナンバーが多いようです。
戦没者の御霊がつつじをこんなに色鮮やかにしているのかな~と思いながらつつじの奥深くに誘われます。清掃が行き届いた小径です。
大きな顕彰碑があります。案内板に眼を通します。絵によって困窮する織田藩の財政を救い‘天童広重’言われた歌川広重ともう一方は教育功労者‘はなかみ先生’こと高橋英雄だそうです。私はこの内容の違う二方を一つの碑で顕彰するアンバランスに笑いをこらえます。
舞鶴山にこんなに素敵な遊歩道があったんだ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます