平成26年8月28日(木)曇り、出掛けに俄雨。酒と饒舌好きのいつもの顔ぶれが山形駅前の‘飯豊’に集いました。
お暇をいただいてきた人の苦労話を聞きながら、ビールより燗酒の旨い季節を実感します。
平成26年8月28日(木)曇り、出掛けに俄雨。酒と饒舌好きのいつもの顔ぶれが山形駅前の‘飯豊’に集いました。
お暇をいただいてきた人の苦労話を聞きながら、ビールより燗酒の旨い季節を実感します。
平成26年8月23日(土)曇り雨ポツリ後に晴れ、最低気温21℃。今日は二十四節気の一つ処暑で暑さが落ち着く時期と言われています。昼間は暑い日が続きますが、朝夕は涼しい風が吹き気持ちの好い季節です。涼風に誘われて早起きして散歩に出掛けます。その道筋の一部‘檜町二丁目通り’を紹介します。ここの通りだけで8軒の医院があり、さながら‘総合医院通り’と言えそうです。
馬見ヶ崎町の境界から通りを南下します。先ず十字路の東角に一昨年開院した「ひのき町歯科」があります。
その南隣にCafeレストラン「ガスト」があります。朝方3時までの営業となっていますが客はいるんでしょうね~ここでも従業員が不足しているようです。
そのまた南隣が「まつだクリニック」です。診療科目は内科に循環器内科のようです。院長は女医さんだそうです。今年の6月頃道路を挟んだ向いの西から改築開院しております。ここの駐車場は無散水消雪設備を採用しています。
更に進みますと十字路の北東角に、ジョインが経営する葬祭施設「セレモニーホール檜」があります。いつかはお世話になることでしょう。
向いの南東の角には「桧町鈴木耳鼻咽喉科」があります。お年を召した気骨ある院長と聞き及んでいます。
鈴木耳鼻咽喉科の東隣が「設楽整形外科」です。
鈴木耳鼻咽喉科の向い、道路を挟んだ西側に「近岡小児科医院」があります。
鈴木耳鼻咽喉科の南隣が「ひのき小松眼科」です。ここで白内障の診断を受けてたのは3年前です。
ひのき小松眼科の南隣が「ハローワークやまがた」があります。正式には山形公共職業安定所ですが、もうとうに相談する資格が失せています。
その南隣が「山交ハイヤー株式会社」です。近頃はジャンボハイヤーの車両が増えております。少人数のグループ旅行が多くなっているのでしょう。
山交ハイヤー前の十字路を挟んだ南隣に昨年(?)可愛いチャペルが建って、少人数専用結婚式場「H&A」が開店しています。少子化を思うと繁忙を祈ります。
「H&A」の同じ敷地内に大家とみられるコンビニエンス・ストア「ファミリーマート」です。年寄りはあまり利用することがありません。
バス停「ハローワーク前」は以前は「檜町二丁目」の表示だったと思います。バスの運行本数は2時間に1~2本です。
バス停を過ぎた道路の東側に「東海林皮ふ科医院」があります。気さくな院長故か多くの子どもで賑わっております。
道路を挟んだ西側に「前田歯科」です。通りの両端が歯科医院です。
飲み屋さん「こうちゃんの店」です。遅い開店時間のせいか一度も足を運んだことがありません。ここの道路を挟んで南が北町四丁目です。
飲み屋さんの筋向いにあるのが北町三丁目の「北町食堂」です。家庭料理が味わえるそうです。嬶様に家を出された時はと思っていますが、未だにお世話になっておりません。
北町四丁目通りから東に一つ入った通りに介護付き有料老人ホーム「ベル北町」があります。入居者50名で4年前に開設されています。逃げ場所ができ安心して生活ができます。これでお仕舞い!断っておきますが、広告料は一切いただいておりません。
ほんとに医院が多いでしょう。少子化対策や若い人の心の悩みなどを世話する産婦人科、心療内科がありません。ここはカワゴエくんやヨシヒロくんにこれからも元気で頑張ってもらいましょう。
東鳩会第109回月例会は平成26年8月19日(火)、残暑厳しい中例会会場‘みちのく亭’で開かれました。「山形中央高の勝利に乾杯!」先ずは山形中央高の甲子園二勝目を讃えます。
チバちゃんから総会の中間報告がなされます。「出席を可とするもの20名、保留とするもの10名です」併せて池田正紀君の鬼籍入りが知らされ面影を偲びます。「ハワイさ行ってきたの?アロハ着て」「うんう~ん、陣場のハワイよ~」
「俺、皆さ迷惑かげっからゴルフ止めた!」「迷惑かけねように努力さんなねのだづ~俺など前の日など400個も打ちっ放しの練習するんだぜ」「茄子漬けったら燗酒だね~」「燗酒に茄子漬け合うね~」
「この皿使う?」「ええがら、ええがら触らねでけろ!家でもしたこどないの、すねでけろ」「山形中央は山形大会ノーシードの無印からの勝ち上がりだったけど、春の大会って手抜くの?元監督!」「俺分かんね」「戦略なのかな~」
「アラ、今日酒飲まねの?」「ドクターストップより厳しい、カミサンストップが掛ってよ」「このぐらい食べるんだから元気だよ!」
今夜も野菜豊富な蒸し鍋をメーンに鰹の刺身、茄子漬、枝豆を肴に楽しく酒をいただき、締めは‘冷やしラーメン’です。暑い夏には絶品です。今夜の一杯で今年の夏も乗り切れそうです。
「ウーロン茶で参加した人!帰るぞー」「声楽に大切な喉を保護するためウーロン茶で参加するこの気持ち。みんな分かっているか!」「あんたは偉~い!」「うん、精神の修行にもなるね」 盆が過ぎると朝晩涼しくなります。風邪を引かないように「おやすみなさ~い」
[出席者]中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、蜂屋顧問、佐藤(宏)、大田、田中、高橋(邦)、岡崎、中村(能)、菊地、藤井の諸君と私
平成26年8月15日(金)曇り。今日は終戦記念日取りも直さず敗戦記念日です。69年前の正午「朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セント欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告グ 朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通知セシメタリ」の玉音放送があり、日本は無条件降伏したのです。暑い日だったそうです。自分には記憶がありません。物量の豊富な大国に‘アバカカリ’しても勝てません。戦争を忘れないで!戦争はむごいものです。
ここは山形県戦没者墓地‘千歳山霊苑’です。明治29年11月陸軍墓地を引き継いだもので、山形県出身者の日露、満州、太平洋戦争で戦死したた4万余柱(内太平洋戦争32,665柱)の御霊が祀られています。皆さんはその犠牲により今の生活があるのです。
鳥海月山両所宮に鎮座する「日飛神社」です。日飛神社は海軍練習機‘赤とんぼ’を製造した日本飛行機鉄砲町工場の敷地内にありましたが、戦後転々として今にあります。軍需工場で何を神に託したのでしょう?
日本国憲法第99条です。「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」とあります。国民と言う字句はありません。憲法は国政に携わる為政者が遵守しなければならないのです。それをその時の政権が都合の好いように解釈するとは卑怯千番です。時勢が現状に合わないと言うならば、堂々と改憲手続きをすべきでしょう。
平成26年8月11日(月)曇り、最高気温29.5度。お盆です。ご先祖を敬う前に仙台市作並みの‘グリーン・グリーン’へ出掛け、孫に戯んでもらいました。
「若いっていいね~」英気を沢山いただき長生きするみたいな気持ちになって帰ります。不思議です。
東照会第56回例会は平成26年8月3日(日)、二日続きの猛暑日に見舞われた山形市内の‘ホテルサンルート山形’で開かれました。本日は河田恩師の命日にあたり、また今年は十三回忌にもあたります。
皆さん一見若いでしょう!一見は失礼かな、それに元気です。このくそ暑い日にゴルフコンペをして、元気を通り越した勇ましい仲間もおります。
今回の当番幹事はケンちゃんとケンちゃんです。物故者への黙祷の後代表幹事から挨拶があり、河田先生の娘さんからのご芳志、ショーコちゃんの清酒‘越の寒梅’とモギくんの清酒‘おお勝利’‘山形魂’の差し入れが披露されます。
ショーコちゃんが「乾杯」の音頭を取ります。「こちらへ来る途中道路標識の温度計が37度を示していました。‘越の寒梅’が‘越の燗梅’になるんでないか?と心配して来ました」
「この魚さ骨あっべが~」「ほれほこさ骨あっどれ!ほれほこよ。私取ってけっがー」
「私、民謡習い出したの~健康に好いみだいだから」「俺は酒もゴルフも覚えだから、今度はトランペット吹きたいと思っているんだげんと練習する場所がなくてね。音漏れねように車の中で吹くんだげんと暑い!」「そのうち私の民謡とコラボすんべね~」
「都会に長く住むと山形の食べ物って旨い!」「ゆっくりあがっしゃい。急がなくていいのよ。これもおあげしますよ」 「孫ど遊んでいるいなんて幸せだな~」「5歳と3歳の子供二人預けらっで見ろ、親が帰るまでにはクタクタ、何にもさんね!」
「ゴルフで1等賞になると腹も減るな、う~ん旨い旨い!」「昼ごはん食べないでゴルフしったんだべが?」
ノリちゃんと私が来年の幹事に、ハラチューくんとイシグロくんが予備幹事にそれぞれ指名されます。「閉めろと言われても校歌も応援歌もないんでは閉まらねな~」「それでは応援歌‘おお勝利’を歌いましょう」ハチヤくんの指揮で斉唱します。「これでお開き!」
有志が二次会場を山形駅前の‘魚民’に求めます。「生ビール!」「酒!」「焼酎!」兎にも角にも、皆さん達者です。
「皆で飲むと酒旨いな~」「家で一人飲む酒ど味まるで違うな~」
東鳩会副会長と顧問の深刻な語らい、何を話しているのでしょう。集団的自衛権それとも今年のコメの出来具合?
「今夜も旨い酒ごっつおうさま!」「後どの位飲めるんだべね~」
「今夜の東照会はどうだけべね~」「24名もの方々から出席してもらったら大成功だべー」「そうだよね~」「首都圏のお嬢様がいなかったことが一寸寂しかったかな」
暑中お見舞い申し上げます。もう若くはないのです。適宜水分を補給し熱中症に注意して、この酷暑を乗り切りましょう。ご同輩!
鳥海月山両所宮例大祭は8月1日です。今日平成26年7月31日(木)はその前夜祭です。日中の最高気温は32.5℃の真夏日となり、蝉の鳴く音が暑さを一層増長します。夏祭りはそんなに多くないので、どんなものかフラッと覗きます。
随神門を国旗と提灯で飾り、多くの参詣者を待ちます。綺麗に化粧した積りですが、信号機が眼ざわりです。
参道は掃き清められ綺麗に飾り付けができています。お賽銭を投じ、今日の内に無病息災をねっづく頼みます。
境内の一角には早々に露店も店を開いていますが、客足が遠いようです。子どもってこんなに少なくなったの~絶滅危惧種(失礼)昔、鎮守様のお祭りと言ったら地域の子どもたちは全員集合だったのに~
こちらでは前夜祭のメーンイベント演芸大会の舞台作りに余念がありません。今はトラックを乗り入れる舞台が多いようですが、と言っても舞台を作るお祭りも少なくなっています。ここの例大祭が終わり、二週間もすると秋風が吹きます。年の移ろいの速きこと、くれぐれも‘キリギリス’になりませんようご注意を!