温泉宿に泊り豪華に酒を呑む‘長建会’は平成21年3月23日(月)、ご贔屓の‘がまの湯いいで旅館’(飯豊町)で開かれました。

長建会は平成8・9年に長井市において職場を同じにした者同士です。何故か気が合いもう10数年続く会です。定年退職後も社会に貢献しようとまだ元気働く方もおります。小学校で廊下に立って以来、立っているのが癖になったような方が一人おります。

この会になくてはならない人がここ‘いいで旅館の大女将’です。オーカミではありませんから呼び方には十分気を付けて下さい。「今年の濁酒(どぶろく)は良い出来上がりです」と言って豊潤な香りの濁酒を進めてくれます。また「旅館の向いに今年の夏、和風レストラン‘遊里龍門がま亭’がオープンします。是非遊びに来て下さい」と案内します。何と命名者はあの片岡鶴太郎だそうです。

「がまの湯名物大海老です」と言いながら若女将が持って来てくれたのがこの海老です。「温かいうちにお召し上がりください」の言葉に、一斉に武者ぶりつきます。それに飯豊牛、オコゼの刺身など普段お目にかかれない珍品が並びます。メタボを心配しながらも食べます。

今年の濁酒は評判がよく「瓶に顔を突っ込むなよ!」と注意する始末です。白酒は‘雛祭り’ならぬ‘皺祭り’です。酒が進めば口が達者になります。ここでも県知事選が話題になります。県職員OBが随分暗躍したようです。早速明日からのメタボ防止体操を指導する人、愛犬の飼育指導をする人、世の不景気を嘆く人など話の花は百花繚乱です。最後の詰まるところは当時の困難な仕事を、今笑って話ができることに年月を感じます。

翌朝、お互い健康に留意し来年の再会を約して別れます。国道348線を途中まで来ると快晴の空に輝く朝日連峰が目に入り、暫し眺めます。除雪ポールと防雪柵は無粋ですが、1枚撮ってみます。

長建会は平成8・9年に長井市において職場を同じにした者同士です。何故か気が合いもう10数年続く会です。定年退職後も社会に貢献しようとまだ元気働く方もおります。小学校で廊下に立って以来、立っているのが癖になったような方が一人おります。

この会になくてはならない人がここ‘いいで旅館の大女将’です。オーカミではありませんから呼び方には十分気を付けて下さい。「今年の濁酒(どぶろく)は良い出来上がりです」と言って豊潤な香りの濁酒を進めてくれます。また「旅館の向いに今年の夏、和風レストラン‘遊里龍門がま亭’がオープンします。是非遊びに来て下さい」と案内します。何と命名者はあの片岡鶴太郎だそうです。

「がまの湯名物大海老です」と言いながら若女将が持って来てくれたのがこの海老です。「温かいうちにお召し上がりください」の言葉に、一斉に武者ぶりつきます。それに飯豊牛、オコゼの刺身など普段お目にかかれない珍品が並びます。メタボを心配しながらも食べます。

今年の濁酒は評判がよく「瓶に顔を突っ込むなよ!」と注意する始末です。白酒は‘雛祭り’ならぬ‘皺祭り’です。酒が進めば口が達者になります。ここでも県知事選が話題になります。県職員OBが随分暗躍したようです。早速明日からのメタボ防止体操を指導する人、愛犬の飼育指導をする人、世の不景気を嘆く人など話の花は百花繚乱です。最後の詰まるところは当時の困難な仕事を、今笑って話ができることに年月を感じます。

翌朝、お互い健康に留意し来年の再会を約して別れます。国道348線を途中まで来ると快晴の空に輝く朝日連峰が目に入り、暫し眺めます。除雪ポールと防雪柵は無粋ですが、1枚撮ってみます。