お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

もう半年過ぎちゃった・・・まだ半年

2015年06月30日 11時54分21秒 | Weblog

  平成27年6月30日(火)曇り。今日は一年の真ん中臍に当たる日で、夏越の祭りの日でもあります。半年分の穢れを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願します。

 早いものでもう半年過ぎちゃいました。若い頃は「まだ半年!」と強がりを言いたいものですが、その元気はもうありません。

 鳥海月山両所宮で水無月の夏越の祓いをします。厄落としの茅の輪を正面から潜り左に曲がります。

 「水無月の夏越の祓いする人は 千歳の命延ぶというなり」と唱えながら、正面から潜り右に曲がります。

 8の字を書くように茅の輪を潜り、拝殿に臨みます。まずは取り敢えず半年の息災をお願いします。

 濃緑の中に白いくちなしの花が目立ちます。♫くちなしの白い花 お前のような花だった~渡哲也の歌でこの花を知ったのです。


初収穫・・・トマト

2015年06月26日 11時01分55秒 | Weblog

 平成27年6月25日(木)はれ。我家の菜園にトマトが生ってる、生ってる。今年の出来は好さそう。

 早速収穫して食べたら旨いのです。手前味噌を付けずに生でも旨いのです。昭和22年の年、米国からの援助で初まった学校給食はトマトジュースです。呑み下すのに苦労したトマトジュースでしたが、今はすっかりトマトが食卓の必須食材です。


躍動する若者・・・今日は夏至

2015年06月22日 11時34分51秒 | Weblog

 平成27年6月22日(月)曇りのち晴れ。日の出がどの辺から昇るのかと早起きしたのですが、厚い雲に遮られて太陽を望めません。今日は二十四節気の夏至です。日の出は午前4時15分、陽の入りは午後7時5分で昼の時間がは14時間50分と長く、太陽が北回帰線を通るんでしたかな?

 夏の花と言えば立葵です。幼い頃トトコバナと言って鼻に付けて遊んだことを想い出します。

 山形市スポーツセンターから元気な声が聞こえたので覗いてみます。昨日雷のため順延になった市中体連サッカー競技の山形七中対蔵王一中の決勝戦がたけなわです。躍動する若者は鉄砲を持つために鍛えているのではありません。


神輿が三基も・・・さくらんぼ祭り

2015年06月21日 12時38分42秒 | Weblog

 平成27年6月20日(土)晴れ、午後に俄雨。‘山形女流写真展’と‘写真展『芭蕉の道を歩く』’を観賞してナナビーンズを出ると、大音響と雑踏に圧倒されました。さくらんぼ祭りが始まったのです。

 山形の中心街が歩行者天国になります。如何にも気持ちよさそうに楽器を奏でています。

 露店も出て大賑わいです。サクランボの季節だけじゃなく時折あってもいいイベントです。

 大きなサクランボを戴いた神輿が威勢良く参ります。担ぎ手は女性のようです。♫黄色いサクランボ~ かな?

 その後ろには可愛いかぶり物をした子ども神輿のようです。担ぎ手の少なさが気になります。

 どん尻に控えしは、年季の入った本格的な神輿です。セイヤー、セイヤーの掛け声に思わず足で拍子を取っています。地元の人は高価なサクランボをなかなか口にできません。眺めるだけでも楽しさが伝わります。


東鳩会第117回月例会・・・そんなに飲めるの?

2015年06月20日 16時18分50秒 | Weblog

 東鳩会第117回月例会は平成27年6月19日(金)、梅雨に入らない天候不順にもめげず、例会場‘みちのく亭’で開かれました。 

 開会前から多くの差し入れが寄せられます。ハチヤくんとチバちゃんが箱ワイン、ミサワくんが焼酎、ゲンちゃんが胡瓜漬けそれに私が濁酒を持参します。「そんなに飲めるの?」

 「先月に続いてゲンちゃん来てけだな。えがった!」「ここの酒旨くて癖になりそうだもの!」

 「ノリちゃん、ケチらねでもう少し焼酎入れてよ!」「健康を気遣ったの!」「ありがとう!」

 「実生から育てた野菜は旨いって新聞に載ってたから、この胡瓜実生から育てたんだ~そして愛妻が漬けたんだから旨いべ!」「う~まい」「オカダくん、ワタシ中学校の時慕っていたんだじぇ」「んだの、フ・フ・フ」

 「酒は常温の物をコップで飲んでんのよ、燗なんて面倒臭くて待ってらんねんだず」「自分さ合った飲み方が一番だよな~」「ヤノくん、今年の東照会ゴルフするの?」「暑くてもすっから、別途通知するって出してて」

 「来月の月例会に来る人~」「はーい」「は~い」「今夜は4組多いんねがー」「月をまづがたのー」

 今日の締めは‘もりそば’です。冷や奴から始まり、合鴨のサラダ、鰹の刺身、穴子の天麩羅今夜も十分すぎる肴にバラエテーに富んだ酒の差し入れに満足したことでしょう。蔵王山の神の怒りは鎮まったようですが、天候不順が気になります。

 「差し入れ多くてワイン飲み切れなかったのよ。われげんと来月まで置いてて」と店主にお願いします。「いいよ、でもワインは蒸発するよ。冗談!冗談!」

[出席者]中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、蜂屋顧問、横川、三澤、田中、矢野、大内、岡田の皆さんと私


昆布巻き屋を尋ねて・・・ここまで来たんだから

2015年06月20日 14時06分37秒 | Weblog

 平成27年6月19日(金)くもり。無性に昆布巻きが食べたくなって、長井市の‘元祖昆布巻屋浜田’を探します。

 

 話に聞いてた通り、野川に架かる谷地橋を渡り直ぐに右折すると住宅街の中に浜田あります。直ぐに探し出せたしここまで来たのだから・・・

 と足を伸ばし、飯豊町のどんでん平にある‘ゆり園’を訪ねます。実に30数年ぶりの再来です。

 まだ見ごろには早いようです。咲いてるのは促成栽培したものだそうです。初めて来た頃は失敗の連続で花が思うように咲いてくれませんでしたが、今は隔世の感を禁じ得ません。

 展望台から見る散居集落はおとぎ話を思わせます。沖津画伯の絵と瞼の裏で重なり合います。

 遅い昼食を農家レストラン‘エルベ’でとります。瀟洒なたたずまいは田園の中にあって目立ちます。

 名前は忘れましたがスパゲッテーです。地産の野菜が入っていて美味しく頂きます。

 

 帰路に着きますが、長井市に入ると街のあちらこちらに‘あやめ公園’のサインが目立ちます。ここまで来たらと入園します。

 長井あやめまつり(6/13 ~7/5)の期間中とあってボランテアガイドが大活躍しております。「いずれがあやめか」は今の茶髪の女性からは考えられません。しなやかな日本女性にたとえられたのですが・・・車の中で残念さが募ります。


う~ん・・・これもお祝い?

2015年06月17日 10時44分34秒 | Weblog

 平成27年6月17日(水)曇り。朝早く散歩しながら考えました。「祝 噴火警報解除」の貼り紙が温泉街に掲示されました。「う~ん、これもお祝い?」余程嬉しかったのですね。

 散歩の途中お祝いに華を添える花を発見します。サボテンの名前は分かりませんが見事な咲きっぷりです。・・・ヨーコちゃんが花の名前を教えていただきましたタンゲマルだそうです。


暑いね~・・・梅雨は何処へ行った?

2015年06月15日 10時56分47秒 | Weblog

 平成27年6月15日(月)晴れ、気温もう28℃。年金支給日なれど現金を懐にすることなく、支払いのための口座へ預け入れます。‘おれおれ詐欺’に引っ掛かる心配はなけれど、侘しさを感じます。

 暑い一日を演出した昨日の夕日です。今年初めてクーラーのスイッチをオンにします。

 これは今朝の日の出です。今日も暑くなりそうです。心頭滅却は過去の話です。

 梅雨は何処へ行ったのでしょう?馬見ヶ崎川の渇水は日に日に顕になり、ドジョッコだのフナッコだのはどうしたものだろう。

 田圃は稲の苗が育ち、緑のじゅうたんが広がります。梅雨の六月を水無月と呼ぶはこれいかにと思えば、田植えに多くの水を必要とするから?


観音さまのご利益?・・・とんと昔話

2015年06月10日 15時48分48秒 | Weblog

 平成27年6月10日(水)晴れ。エーユーくんから東鳩会のストーくんとの昼食を誘われました。

 落ち合う場所は最上三十三観音第五番札所唐松観音です。我々の年代には持って来いの場所です。遠方よりの友に会える幸せも観音さまのご利益と手を合わせます。

 近くの蕎麦屋‘あづまや’で蕎麦を賞味しますが、若き日の想い出が次から次と話題に上り、とんと昔話は延々と続くのです。


気品を誇る・・・ナツツバキ

2015年06月08日 13時24分16秒 | Weblog

 平成27年6月8日(月)曇り、気温26℃。「梅雨は何時になるのかな~」と雨を案じながら快適な初夏を楽しんでいます。

 一週間ほど前から可愛い円い蕾が日に日に膨らみ開花をじらし続けます。

 それが今日咲きました。‘ナツツバキ’です。夏に椿に似た花が咲くのでこの名があるようです。

 別名シャラノキとも呼ばれていますが、インドの沙羅樹と間違えられたのだそうです。可憐な花は気品も持ち合わせているようです。