平成29年4月24日(月)快晴、気温20℃。
今日は素晴らしい日本晴れで、ジーッとして家にいると足が空回りします。

馬見ヶ崎川桜ラインの桜が散り始めています。少し見える千歳山がアクセントです。

今年の桜に「ありがとう」と感謝し、観桜の次に足を伸ばします。

青い空に誘われて高い所高い所へと車は走ります。エコーラインの雪の壁です。

この雄大な朝日連峰のパノラマです。「年に何回見られるろう!」と得した気分です。

蔵王のお釜には多くの観光客で賑わっております。駐車場には県外ナンバーの車が多く見られます。ここは宮城県だから隠居も県外車です。

お釜は氷で蓋をされています。火山性地震は小康状態のようです。

刈田神社にこれからの平穏な日常をお願いします。

刈田山頂はまだまだ肌寒いですが、日向は暖かく爽やかさを満喫します。

青空の全てを太陽が支配しているようです。

ジェット機が青空にアクセントを付けます。「スクランブル?北がキナ臭いぞ!」

権現堂の‘ふりそで桜’が今年も艶やかな姿を見せてくれます。

昼食処を探し‘カール・ヒル’に寄ります。

「このサラダ旨かった~」

名前は忘れましたが、ピザです。

‘こちらは包みピザっていうのかな~’

上山須川べりの‘旭昇桜’です。右端に蔵王の三宝荒神が望まれます。

上山月岡公園の上空にもジェット機が見られます。頻繁に飛ばれると「北に何かあったか?」と浮いた気持ちが萎れます。

上山城と桜です。何故か城と桜は似合います。

我が菩提寺 真言宗智山派 摩尼山‘地蔵院’で‘延命地蔵大菩薩’の五〇年御開帳と聞いて詣でます。先祖に会えたところで今日はこれでお仕舞いです。