お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

全国高校サッカー選手権大会山形県大会

2011年10月30日 10時06分50秒 | Weblog

 全国高校サッカー選手権大会山形県大会の決勝戦は平成23年10月29日(土)、NDスタジアムにおいて羽黒と東海大山形の間で競われました。秋晴れの絶好のサッカー日和です。黄色に縦じまのユニホームが東海大山形です。

 試合は前半30分、羽黒が相手DFとGKの間にボールを通し先制します。羽黒はそのまま優勢に試合を進めますが、後半10分、東海大山形はクロスをゴール前に通しネットを揺らします。振り出しへと戻しますが、羽黒の優勢は続きます。東海大山形の倍のシュートを放つ羽黒に対し、東海大山形はGKのファインセーブなどでゴールを守り80分を終わります。延長でも決着がつかず、PK戦に入ります。この大会東海大山形は2度のPK戦を制しているので、東海大山形が優勢かな?だとすると初優勝!なんて頭をよぎります。結果は羽黒のGK が二人のシュートを阻止し、5回目の優勝を果たします。私はプレゼンターをした後の講評で「羽黒高はこれからが本番、全国大会では4年連続1回戦敗退の山形県の汚名を雪いでください」 と激励します。帰り際山形東高の生徒と会ったら、昨年の準決勝対羽黒とのPK戦が懐かしく思い出されます。


一ぱいやはいつも突然に!

2011年10月28日 10時59分01秒 | Weblog

 平成23年10月27日(木)晴れ。今回も「一ぱいやは突然に!」です。 午前中に鑑賞した「松波美術展」についてツチヤ画伯、チィーさんと批評し合います。私は絵心が乏しいので酔いが回ってからの参加です。それでも、私の目からもだんだん腕が上がってることが分るような気がします。

 カアチャンも話の輪に加わります。「どんな絵か見てみたいな~」「どうぞ!どうぞ!」とツチヤ画伯が勧めます。この後いつもの通り「べにばな国体秘話」に触れます。「もっきり酒」に煮込みと焼き鳥のコースを賞味したところで、家路に着きます。「もっきり酒」の効能にはありませんが、私の鼻かぜも治りそうです。


桂木会長おめでとう!!

2011年10月24日 15時56分05秒 | Weblog

 桂木公平氏日本体育協会・日本オリンピック委員会創立100周年記念特別功労者表彰受賞祝賀会は平成23年10月22日(土)、山形グランドホテルで開かれました。

 祝賀会には市川山形市長、金森山形県体育協会長、川越スポーツ振興21世紀協会理事長も臨席されています。会場の一角には小倉日本サッカー協会長から贈呈されたコチョウランが飾られています。

 祝賀会に先立ち、本年3月山形県サッカー協会副会長を退任された長堀氏へ、日本サッカー協会の功労賞が桂木山形県サッカー協会会長から伝達されます。

 山本山形県サッカー協会副会長から発起人を代表して挨拶があり、祝賀会の幕が開きます。

 来賓祝辞は先ず、市川山形市長登壇します。「スポーツに対する功績共に、この度の市長選でも大変お世話になりました」と一寸生臭い祝意を述べます。

 次に、金森山形県体育協会長です。「べにばな国体の遺産を失くしてならずとNEC山形から育て上げ、誰がJ1モンテディオ山形の誕生を予測できただろうか?」と功績を讃えます。

 花束贈呈です。贈呈者の綺麗どころは山形県サッカー協会の自前です。だからと言って後ろから撮った訳ではありません。

 桂木会長から謝辞が述べられます。「サッカー協会長就任時からモンテディオ山形の誕生まで皆さんから力を借り、この度は金森会長の推薦を受け名誉ある賞を受賞することができました.有難うございます」と謝辞を述べます。長~いお話でしたが皆さん清聴します。

 日本体育協会功労者賞を受賞した塩野山形県サッカー協会長が「素晴らしい祝賀会に吃驚しています」感謝を新たにします。

 乾杯です。乾杯のご発声は川越21世紀協会理事長です。「勝ち点3を持って来る積もりでしたが、申し訳ありません!」「カンパ~イ!!」私だけでしょうか?「完敗」と聞こえたのは・・・

 昔々のチームメイト金村君から酒を戴くのは暫く振りです。左利きは旧友からのお酌で杯を傾ける嬉さを実感します。

 「ほれほれ!飲まんなねっだな~この賞にはあなたの分も入っているんだから~」嬉しいことを言って桂木会長は私に酒を勧めてくれます。

 市川山形市長と山本鶴岡市副市長が親しく懇談しています。笑顔を見れば公務ではないようです。

金子先生、菅野さんお二人とも山形県サッカー協会理事長をなされた方です。金子先生とは協会40年記念誌作りでよく酒を飲みましたが、まだ酒の味は忘れていないようです。

 お開きのご発声は桂木会長のご指名により菅野さんです。「カレッカが野球場でサッカーをした時、無断でマウンドを削ったこと・・・日中交流高校サッカーで中国選手の脱走探しに手こずったこと・・・想い出は沢山ありますが話が長くなったのでこの辺で・・・」と話を切ると「もっと話して~」とリクエストが入る人気です。三本締めでめでたい宴をお開きにします。


絆を深めよう!・・・山形東高等学校同窓会

2011年10月22日 13時28分32秒 | Weblog

 山形東高等学校同窓会は平成23年10月21日(金)、ホテルメトロポリタン山形の会場を一杯にして開催されました。同窓会は総会、表彰式、祭りの三部構成です。先ず総会は役員の任命の後、事業報告・決算、事業計画・予算を承認します。続いて、新任幹事の井上聡子さんが紹介されます。表彰式は国歌斉唱の後、永年勤続職員感謝状の贈呈、同窓会功労者表彰、喜寿者記念品贈呈が行われます。これに対しそれぞれの受賞代表者から挨拶がありますが、これが何時ものことながら時間の読めない長い時間となります。

  鈴木まつり実行委員長が「先輩後輩が同窓会を通して絆を深めましょう!」と開会を宣して祭りが始まります。今回は開会前、各テーブルに飲み物が配られます。「今年の幹事気が利くんじゃないの!」

 校歌の斉唱です。思わず右手を胸をにあて天井を仰ぎます。W杯サッカーテレビの見すぎのようです。校歌の歌詞が「偉大の姿~」が「偉大な姿~」と印刷されてたのが気に懸ります。校歌を誤ってはいけません!

 浜田同窓会会長が「同窓会の目的は会員の親睦、学校支援、生徒支援です」と挨拶をします。来賓挨拶は柳谷学校長が「127年の伝統に18組726名が学んでおります」に次いで、海野東海同窓会長が「賑やかで羨ましい同窓会です。東海は20名で寂しいものです」と話します。

 恒例の応援団チアリーダーの演舞です。舞台が狭いせいでしょう。演舞者は6名で残りは制服姿で気合を入れます。因みに男性応援団員3名、どうにか応援団旗を立てることができるようです。

 木村元学校長の発声で乾杯をします。「悲惨なあの東日本大震災以来気持ちが沈み引きこもりとなりましたが、漸く気持ちが落ち着きました。絆を深めて頑張りましょう!」我がテーブルは乾杯前に相当の練習を既にこなしたようです。

 飲み物は早かったようですが、料理はまだのようです。それでもビールがあれば他のものは我慢できるようです。

 「今夜は山形泊りだから~」とヤスエちゃんはビールをお代わりします。コイチロちゃんは近所の方とご挨拶の交換です。オカダくんとヒロユキくんの視線の先は同じようですが、何を見てるのでしょう。気になります。

 チバちゃんは東鳩会の役員改選が気がかりです。副会長ノリちゃんは役員改選には「我関せず。楽しく飲めればそれでよし」のようです。ハラチュウくんは幹事を代わりたいと言っておりましたが、どうなることやら~注目のハチヤくんは泰然自若としております。

 サジマシベール社長が先輩に敬意を表しに訪れます。いくら社長でも先輩には頭が上がりません。先輩トミヤくんは優しく後輩を激励します。

 モギくん、トミヤくん、ハチヤくんは笑顔に満ち溢れた会談です。酒が入りました。‘おお勝利’の酒も底をつくようです。

 チバちゃんが何かを見たようです。「何を見たの!見てはいけないものなの?」(写真提供)

 「皆は呑み気、私は食い気、ヤスエちゃんいけるんじゃない!」「今夜の酒は美味しいよね!コイチロちゃん、チバちゃんね!」(写真提供)

 応援団OBが一堂にして登壇し、応援歌‘おお勝利’を斉唱します。応援は相手の士気を鼓舞すると思っていたが、ここでは仲間同士がエールを交換しています。それにしても、まだマントがあるんだね?

 いよいよ締めの「万歳三唱」です。発声者は東鳩会のエースモギくんです。決して踊っているのではありません。私のシャッターチャンスの狂いに原因はあります。

 役員人事の調整がつかず「魚民」に席を移し、話し合いがもたれます。ハチヤくん、チバちゃん、モギくんの真剣な顔をご覧ください。国会議事堂の中にいる方々に見せてやりたいものです。東鳩会だけにこれが鳩首会談というのでしょう。

 こちらは立会人のテーブルですが、ビールを楽しみます。表情が隣のテーブルと対照的です。明日、モンテディオ山形の残留を懸けた試合を前に束の間の笑顔で楽しむカキちゃんです。話が弾んでノリちゃんのビールの味は旨かったようです。「ヤスエちゃん、明日の旅行楽しんでね!」中学同級会の旅行を心配します。

 調整が相調ったようです。チバちゃんは渋い顔ですが、ハチヤくんが笑顔でノリちゃんに内容を説明しているようです。「ふ~ん」 結果は11月19日の総会をお楽しみに!それではおやすみなさ~い。

 


メタボの会とはちゃいますよ!

2011年10月14日 15時50分35秒 | Weblog

 いつもの顔ぶれの飲み会は平成23年10月13日(木)、山形駅前‘飯豊’で開かれました。暫く振りに公務多忙の合間を縫ってダッツアンが出席します。

 ダッツアンは南陽市産のワインを持参し、「ほーら、上手に空いたでしょう」栓の開け方まで気を遣います。懐かしい味を楽しみます。「市政に携わるとこんなに気を遣わなければならないのかな~大変だ!」

 「農業してます」というキタサン。どうみてもメタボ体形。「どんな農業をしているのかな~身体使わねのがな~」「身体使うど食べ物旨いがらな~」

 「アベチャン、燗酒が旨い季節になったね~」「んだね、ノリイツアン。人も恋しくもなるしね~」

 「酒は百薬の長って云うし、楽しく飲んでせいぜい長生きさんなねっだなね~」他愛もない話で夜が更けて行きます。


蔵王ダム会・・・元気な身体に感謝!

2011年10月11日 15時49分18秒 | Weblog

 蔵王ダム会は平成23年10月10日(月・祝)、山形県赤倉温泉みどりや旅館で開かれました。

 50年来付き合いの「みどりや旅館」が会場です。静かな山懐囲まれた温泉に浸り、友と燗酒を酌み交わす。居ても立ってもいられず一番乗りをします。

 漸く面子が揃いいよいよ始まりです。欠席者の消息を報告し合いながら、ここに参加できる元気な身体に感謝します。

 参加者は5名と少なかったものの、呑む、食う、喋るは劣りません。芸者さんをダムの現場に連れてきたり、一流料亭でただ酒を飲んだりした話が昨日のことのように想い出されます。

 「新米どうですか?」「旨い!」ダム育ちは朝食はしっかりと摂ります。「来年もまた来っべネ!」「んだらまた元気でいらんなねな~」再会を約してさよならします。

 芭蕉が曾良を伴って越えた山刀伐峠です。もみじにはまだ早いようです。それでは安全運転で帰ります。


秋二題

2011年10月09日 15時37分43秒 | Weblog

 平成23年10月9日(日)快晴、寒露、十三夜。きょうは二十四節気の寒露です。露が葉に結び秋が深まるころと言われています。また、中秋の月に次いで美しいとされる十三夜です。

 彼岸花が咲いてるはずと探します。草葉の陰にいじらしく一輪咲いています。やはり赤い花なら曼珠沙崋です。

「 闇夜に烏ではありません!」十三夜の名月です。豆名月とも栗名月とも言われています。満月に財布や預金通帳を外気に晒してフリフリと振ると、お金に関する良い気が貰えるのそうだそうです。金融不安の中慌てて預金通帳を振ってみます。その後は枝豆つまみに燗酒を楽しみます。 


東北女子フットサル・・・このパワー!!

2011年10月09日 14時57分18秒 | Weblog

 第18回東北女子フットサル選手権大会の決勝は平成23年10月9日(日)、山形県総合運動公園メインアリーナで行われました。各県代表2チームの12チームでゲームが繰り広げられ、決勝戦は宮城県第1代表の明成高等学校(青)と青森県第1代表千葉学園高等学校(茶)の間で競い合います。

 巧みなワン・ツーパスを駆使するなどして、千葉学園高等学校が7-2のスコアで優勝します。3位は福島県第1代表のかちかち山Deusaとなり、東日本大震災の被災県3県が1,2,3を独占します。不遇な環境にありながらこのパワーと笑顔は賞状を渡す私の胸を熱くさせます。この計り知れない底力に感動を頂きます。それに引き換え政府は何をしているのだろう。足を引っ張ったり、言葉尻を捕まえたりの政治家はそっぽを向かれるよ!早く気づいて!


東鳩会年次総会ご案内・・・茶会もあるのよ!

2011年10月05日 11時36分27秒 | Weblog

 平成23年東鳩会年次総会の案内状を平成23年10月8日(土)、全国239名の会員に向けて発送いたしました。今年の年次総会・懇親は平成23年11月19日(土)午後6時から山形市十日町のホテルキャッスルで開催する予定です。今年は総会に先立ち、午後3時から山形市内の「宝紅庵」で茶会を開き、多くの皆さんと風流を味わおうという趣向です。茶席は裏千家正教授 志賀秀一(宗秀)君のご厚意によるものです。出欠の有無は返信用はがきで10月31日までお願いします。

 茶会会場の「宝紅庵}について少ない蘊蓄を傾けてみます。宝紅庵は山形市公民館の「清風荘」に併設された茶室です。清風荘の入り口です。ここには昔、真言宗の古刹「宝幢寺」があり、いつの時か廃寺になったそうです。ここの茶席で志賀くんのお点前を楽しむんですよ!

 清風荘の北側です。ここから庭園を眺めを楽しむのでしょう。開口部が大きく取ってあります。庭園は本来家屋の北側に造り、逆光にならない様に南から眺めるのだそうです。金持ちでないと家屋の北に庭を造るのは困難でしょうね。ここには宝幢寺の大書院が建っていましたが、焼失後の国分寺薬師堂の本堂として移築され、現在も威容を誇っております。

 心の文字をかたどった「心字池」を中心にした池泉回遊式の庭園は「もみじ公園」として開放されています。もみじの時期には一段と目を楽しませてくれます。ここではみんな粋人になれます。

 少年時代をこの近所で過ごしたのです。夏はこの池に筏を浮かべ水遊び、冬は氷の張るのを待ってスケート滑りをしたのですが、時折池にはまってべそをかいた記憶もあります。杉の大木と笹藪がありよく杉鉄砲を作りましたが、未だに花粉症とは無縁です。ここの北東に立派な門があります。山形銀行の前身両羽銀行が現在のオーヌマデパートのところにあった時代の正門が移築されたものです。ここは山形銀行の聖地かな?

 これが‘オヤグッサマ’と呼ばれる「国分寺薬師堂」の本堂です。この建物がもみじ公園に建っていたのです。想像してみてください。明治44年(1911年)薬師まつりの5月8日に山形北大火があり、県庁、市役所、警察署、図書館など1,300戸が類焼したそうです。我が母校山形中学校も焼失したのです。焼失した本堂にと宝幢寺の大書院を移築したのです。その後、ここで第1回山形県議会を開会しております。

 皆さんはこの堂宇はよくご存じでしょう。薬師祭りになるとジンタの音楽に誘われて、授業を抜け出してお参り(?)に来ませんでしたか?フーフー言いながら玉こんを頬張って授業に滑り込みませんでしたか?遠い昔の学生時代の話です。

 東鳩会年次総会・懇親会及び茶会に多くの皆さんのご出席をお待ちしております。今年は二組が当番幹事になっております。


秋ですね~

2011年10月03日 15時02分57秒 | Weblog

 平成23年10月3日(月)曇・俄雨。10月に入ったら急に寒くなった。肩をすぼめて外に出ると、甘い香りが鼻をくすぐる。金木犀の花の香りです。目を凝らすとオレンジ色の小さい可愛い花が沢山咲いています。

 今夏の酷暑のせいか百日紅はもう花が終わり、青葉に代わっています。あけびは去年の豊作が嘘のように、ほとんど実がつきません。日本芙蓉、チェリーセイジ‘ホットリップス’、薔薇は今年も元気です。彼岸花が一寸遅いようです。花を見て想います「年年歳歳花相似たり 年年歳歳人同じからず」秋ですね~