ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ミナロバータ」 ヒルガオ科 

2019-10-28 18:49:56 | 日記
      「ミナロバータ」 ヒルガオ科 ☆11月24日の誕生花☆
           花言葉は… 世話好き・私は忙しい



 今朝の最低気温は午前6時の13.5℃。  最高気温は午後2時の22.5℃。
今朝は雲一つ無い大快晴。 それだけに朝方は冷えました。
しかしお天気は早くも下り坂、今夜から明日昼まで雨が降る予報が出ています。


 朝の内 “ZOZOチャンピオンシップ” を見ていました。
タイガーウッズ、色々有りましたが復活しましたねぇ。
優勝賞金1億9000万円かぁ、いいなぁ(笑。
百万円で厚さ1cm、1千万円で10cm、1億円で1m… 1億9千万円で1m90cm…
ひげの背より高いやぁ… いいなぁ(笑。
ひげが一番多額のお金を見たのは、この家(中古)を買った時の約2千万円です。
銀行で下ろし、一晩抱いて寝て、翌日紙袋に入れて相手の指定する銀行に持って行きました。
向こうの銀行員さん、驚いておられました(笑。


  《朝散歩 包近桃畑周辺 6.4㎞ 9,131歩 2時間》
散歩に出た9時の気温は17.5℃。 抜けるような真っ青な空です。
長短Tシャツの重ね着で出掛けたのですが、この時期でも日差しは強いですねぇ。
日向では背に陽を浴びるとジリジリする暑さ、陰に入るとす~っと涼しい。


久米田池に行ってみると、遊歩道(木道)の柵に “コサギ” が止まっていました。




少しづつ水が増えてきた池にも沢山の鳥が羽を休めていました。
 わ~間違えました。 逆です。 今、水抜きの真っ最中でした(大汗。
ワイコマさんの指摘で気が付きました。
【なぜ、池の水を抜くんやろ? ため池は本来、水田などの農地に水を供給するために
つくられた人工物で、道路や建物などと同じように、定期的なメンテナンスが必要です。
池を守る水利組合など地域の人たちは、農業用水の需要が少ない秋から冬にかけて水を抜き、
底にたまった泥をさらったり水草を取り除いたり、池の水を調節する装置である樋や
余水吐(よすいばけ)などを補修します。 そのために池の水をぜんぶ抜くのです】



渡りの途中でしょうか、干潟には “カモ” もいました。


帰り、ちょっとした菜園でこんな物を見掛け、背伸びしている姿がなんとも… クスっ(笑。


 今日の花は 「ミナロバータ」 です。



今朝の散歩で初めて見た花です。 早速検索して名前を知りました。
それにしても、いかにも南国風なトロピカルな色合い。
この時期に、しかも屋外で咲く花なんでしょうか。
【昼間の時間が短くなると花芽をつける「短日植物」なので、開花時期は9月~11月頃です】
…と書かれています。



 〖東邦大学薬学部付属薬用植物園〗 によると…
【中米から南米北部に分布する蔓性多年草です。 近年鑑賞用として栽培されています。
アサガオと同じヒルガオ科サツマイモ属です。 花はとてもアサガオの仲間とは
思えない形状で、花茎に沿って坪型の花を左右に振り分けてつけます。
まるで2列に咲いているかのようです。
咲き始めは濃い赤色から時間経過の伴いオレンジ、白にと花色がグラデーションに咲きます。




その姿から英名は “スパニッシュ フラッグ(Spanish flag)” といいます。
古代から高度な文明を誇ったメキシコですが、16世紀にはスペインの植民地となった
歴史があるからでしょうか “地と金の旗” と言われるスペインの国旗を思わせる
ことからついた呼び名なのでしょう。 夜間、光があるところでは花付きがよくありません】
…と書かれていました。


今日の歩数   13,428歩 (暑くて涼しい朝散歩)
今月の歩数  190,965歩= 133.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2172,561歩=1520.8km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする