「ホソバヒャクニチソウ(細葉百日草)」 キク科 ☆8月6日の誕生花☆
百日草の花言葉は… 別れた友への思い・亡き友を偲ぶ・高貴な心
9月9日(土) 今日の和泉市のお天気は “晴時々曇” の予報です。
昨日(8日)は “雨のち晴” の予報でした。予報通り午前8時頃、30分ほど ザーっと来ました。
その後、昼間は曇り空で、夕方暗くなって晴れて来たようです。最低気温は24.5℃、最高気温は29.1℃でした。
今日の予報は “晴時々曇” で、最低気温は22.5℃でした。今朝は涼しいを通り越して寒かったですねぇ。
いまは~もう秋~…ですね 最高気温は30.0℃を予想しています。明日は “曇のち雨” の予報。
熱中症対策… “喉が渇く前に給水を”と呼び掛けています。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですねぇ。我慢しないでクーラーを点けましょう!
関東は天気回復 北日本は太平洋側で強雨のおそれ
9日(土)は関東で天気が回復します。西日本から東海にかけても
日差しの届く所が多く、残暑となる見込み。北日本は太平洋側を
中心に雨が降りやすく、東北北部から北海道は特に注意が必要です。
台風13号の影響で激しい雨となった関東は天気が回復に向かいます。
段々と日差しが届き、広い範囲で30℃以上の真夏日になる見込み。
西日本から東海にかけては雲が多めながらも、日差しがありそう。
屋外で長い時間活動を行う場合は熱中症対策が必要です。
北日本は太平洋側で強雨に注意 北日本は太平洋側を中心に雨が
降りやすくなります。特に東北北部から北海道にかけては、
活発な雨雲がかかって雨の強まることがある見込みです。
皆さん「あれっ?マウス(カーソル)ポインターどこに行った」って事、ありませんか
ひげは先日白内障の手術を受けるまで、パソコンの画面も薄く靄(もや)がかかっていました
新規投稿の画面でブログを書いていて、調べ事で他のページに行き、再び新規投稿の画面に戻った時…
「あれっ、マウスポインターの矢印はどこ行った?」マウスを揺さぶっても矢印が行方不明
実際には画面のどこかにあったのでしょうが、靄がかかった目では見つけられない。
「矢印に色が付いていたらいいのに」「もっと大きな矢印ならいいのに」と思った次第。
調べてみると簡単に出来るんですね 《パソコン工房》⇦ここ ひげはいま緑色の矢印にしています。
矢印がどこに居るかすぐわかる。こりゃぁいいや! と思ったので紹介しました。
今日の花は 「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」です。
“百日草” と名が付いていますが、花弁の数が少なく、印象は少し違いますね。
普通の “百日草” は背が高く、1m近くになりますが、この 「細葉百日草」 は
草丈30cm前後にしかならないコンパクトな品種です。
《 ガーデニングの図鑑》に依ると…メキシコを中心に分布するキク科ヒャクニチソウ属(ジニア属)の一年草です。
分布域はメキシコ北西部にありましたが、現在ではアメリカ南西部でも帰化植物として定着しています。
夏花壇の定番植物として広く普及しているヒャクニチソウ(ジニア・エレガンス)とは、同属の近縁種になります。
うどんこ病が発生し易いという欠点があるエレガンスに対し、リネアリスはうどんこ病に対する耐性があり、
発病することはほとんどありません。このことから両種の交雑種が育成され、サカタのタネから
「ジニア・プロフュージョン」の名前で流通しています。
ここ最近ではプロフュージョンもよく植栽されるようになりました。
⇩ ↑ 上の文中に出て来る「ヒャクニチソウ(ジニア・エレガンス)」です ⇩
《 LOVEGREEN》に依ると…暑い時期にも花が休むことなく咲き続けてくれるありがたい1年草です。
和名で百日草と呼ばれているのは、長い間咲き続けることからですが、今では5月~11月と百日どころではない
長い間咲く草花です。たくさんの品種と系統があります。草丈も高性種から矮性種まで、花のサイズも超大輪、
大輪、中輪、小輪と色々、咲き方もポンポン咲き、カクタス咲き、ダリア咲き・・・など、とても多様です。
⇩ ↑ 上の文中に出て来る「ジニア・プロフュージョン」です ⇩
《 サカタのタネ》に依ると…プロフュージョン シリーズは、株がコンパクトで伸びにくく、耐暑性を持つ
だけでなく、病気に強い丈夫なジニアです。古い花がらを覆いつくすように新しい花が次々に咲く性質があるため、
管理の手間がかかりません。発色のよい花色なので、コントラストをつけたい花壇などで使うことができます。
夏のみならず秋にも十分に観賞でき、気温が低くなるにつれて花色も濃く味わいのある色になっていきます。
⇩ 「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」です ⇩
「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」の花期は7月~10月。
花期になると、分枝した茎の頂部に、花径3~5㎝程度の頭状花を咲かせます。
花は、周囲で花弁のように見える舌状花と、中心部分の筒状花から成る集合花です。
一輪一輪は “百日草” ほど豪華では有りませんが、小さな花を沢山咲かせ、華やかです。
小さな庭、プランターで育てるには重宝しそうです。
「細葉…」の名は見ての通り “百日草” より葉が細い事に由来し、洋名の「リネアリス」もラテン語で
「細い線のような」 と、いう意味だそうです。 原産地はアメリカ南部、メキシコ辺りだそうです。
昨年の “和泉市・市民文化祭 子供絵画展” で見た絵を紹介しています。
今日は絵ではなく「かんなくずフラワー」です。
「GO! R7(令和7年)MAKIO」と書かれています。
槇尾中学校・横山小学校・南横山小学校の3校を統合し、小中一貫校「槇尾学園」として
令和7年4月に新たに開校することを表しています。
「カンナくず」と言えどもこれだけの量、廃物利用ではないですね。
この作品を作るために、木をけずった?
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2018-10-31 今週は個人面談週間で下校時間は1時15分です。 1時前から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、今日なぁメッチャ面白かってん。 なぁ~」 「そうそうメッチャ面白かった」
「それだけじゃ分らん。 何が面白かったんや?」 「今日なぁ “め” って漢字習ってん」
「め? 目か?」 「もっと難しい漢字」 「眼か?」 「ちゃう、はつがのが」
「はつがのが? 草冠の芽か?」 「そうそう」 「それが何で面白いんや?」
「おっちゃん、ラッツ&スターの “め組のひと” って歌知ってる?」
「おう知っとる。 ♪流し目アイヤイヤイ…最後に めっ! ちゅうやつじゃろう?」
「そうそう、先生が踊りながら最後にこうやるねん(目の前でチョキ)…めっ!」
その仕草を見てあとの二人がまた大笑い。 「メッチャ面白かってん、なぁ~ めっ!」
ひげもこの子らのおどけた(百面相の) “めっ!” につられて笑ってしまいました(大笑。
先生も色んな事をするんですね。 人気者の先生なんでしょう(笑。
2018-11-01 今週は個人面談週間で下校時間は1時15分です。 1時前から見守って来ました。
4年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん今日なぁ…」
「おう、なにがあったんや?」 「めっちゃ可笑しかった。 なぁ~(友達に)」
「そうそう、習慣って恐ろしいわぁ」 「ほいじゃけぇ何があったんや?」(笑。
聞くと、以前体育館のの横に有った下駄箱が、体育館の内装工事中は邪魔になるので
仮に階段の横に置かれていたそうです。そして体育館の工事が終わったので昨日元の位置に戻されたのだそうです。
「今朝なぁ、履いて来た靴を納めようとしたら下駄箱が無いねん。 皆んなどうしてえ?って」
「なるほど。 ほいでも下駄箱の位置が元に戻ったいう放送は無かったんか?」
「昨日有ったけど、皆んな忘れててん(友達に)なぁ、どうして、どうしてって、なあ~」
また友達と大笑いしています。 箸が転がっても面白い歳頃です(笑。
百日草の花言葉は… 別れた友への思い・亡き友を偲ぶ・高貴な心
9月9日(土) 今日の和泉市のお天気は “晴時々曇” の予報です。
昨日(8日)は “雨のち晴” の予報でした。予報通り午前8時頃、30分ほど ザーっと来ました。
その後、昼間は曇り空で、夕方暗くなって晴れて来たようです。最低気温は24.5℃、最高気温は29.1℃でした。
今日の予報は “晴時々曇” で、最低気温は22.5℃でした。今朝は涼しいを通り越して寒かったですねぇ。
いまは~もう秋~…ですね 最高気温は30.0℃を予想しています。明日は “曇のち雨” の予報。
熱中症対策… “喉が渇く前に給水を”と呼び掛けています。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですねぇ。我慢しないでクーラーを点けましょう!
関東は天気回復 北日本は太平洋側で強雨のおそれ
9日(土)は関東で天気が回復します。西日本から東海にかけても
日差しの届く所が多く、残暑となる見込み。北日本は太平洋側を
中心に雨が降りやすく、東北北部から北海道は特に注意が必要です。
台風13号の影響で激しい雨となった関東は天気が回復に向かいます。
段々と日差しが届き、広い範囲で30℃以上の真夏日になる見込み。
西日本から東海にかけては雲が多めながらも、日差しがありそう。
屋外で長い時間活動を行う場合は熱中症対策が必要です。
北日本は太平洋側で強雨に注意 北日本は太平洋側を中心に雨が
降りやすくなります。特に東北北部から北海道にかけては、
活発な雨雲がかかって雨の強まることがある見込みです。
皆さん「あれっ?マウス(カーソル)ポインターどこに行った」って事、ありませんか
ひげは先日白内障の手術を受けるまで、パソコンの画面も薄く靄(もや)がかかっていました
新規投稿の画面でブログを書いていて、調べ事で他のページに行き、再び新規投稿の画面に戻った時…
「あれっ、マウスポインターの矢印はどこ行った?」マウスを揺さぶっても矢印が行方不明
実際には画面のどこかにあったのでしょうが、靄がかかった目では見つけられない。
「矢印に色が付いていたらいいのに」「もっと大きな矢印ならいいのに」と思った次第。
調べてみると簡単に出来るんですね 《パソコン工房》⇦ここ ひげはいま緑色の矢印にしています。
矢印がどこに居るかすぐわかる。こりゃぁいいや! と思ったので紹介しました。
今日の花は 「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」です。
“百日草” と名が付いていますが、花弁の数が少なく、印象は少し違いますね。
普通の “百日草” は背が高く、1m近くになりますが、この 「細葉百日草」 は
草丈30cm前後にしかならないコンパクトな品種です。
《 ガーデニングの図鑑》に依ると…メキシコを中心に分布するキク科ヒャクニチソウ属(ジニア属)の一年草です。
分布域はメキシコ北西部にありましたが、現在ではアメリカ南西部でも帰化植物として定着しています。
夏花壇の定番植物として広く普及しているヒャクニチソウ(ジニア・エレガンス)とは、同属の近縁種になります。
うどんこ病が発生し易いという欠点があるエレガンスに対し、リネアリスはうどんこ病に対する耐性があり、
発病することはほとんどありません。このことから両種の交雑種が育成され、サカタのタネから
「ジニア・プロフュージョン」の名前で流通しています。
ここ最近ではプロフュージョンもよく植栽されるようになりました。
⇩ ↑ 上の文中に出て来る「ヒャクニチソウ(ジニア・エレガンス)」です ⇩
《 LOVEGREEN》に依ると…暑い時期にも花が休むことなく咲き続けてくれるありがたい1年草です。
和名で百日草と呼ばれているのは、長い間咲き続けることからですが、今では5月~11月と百日どころではない
長い間咲く草花です。たくさんの品種と系統があります。草丈も高性種から矮性種まで、花のサイズも超大輪、
大輪、中輪、小輪と色々、咲き方もポンポン咲き、カクタス咲き、ダリア咲き・・・など、とても多様です。
⇩ ↑ 上の文中に出て来る「ジニア・プロフュージョン」です ⇩
《 サカタのタネ》に依ると…プロフュージョン シリーズは、株がコンパクトで伸びにくく、耐暑性を持つ
だけでなく、病気に強い丈夫なジニアです。古い花がらを覆いつくすように新しい花が次々に咲く性質があるため、
管理の手間がかかりません。発色のよい花色なので、コントラストをつけたい花壇などで使うことができます。
夏のみならず秋にも十分に観賞でき、気温が低くなるにつれて花色も濃く味わいのある色になっていきます。
⇩ 「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」です ⇩
「細葉百日草(ジニア・リネアリス)」の花期は7月~10月。
花期になると、分枝した茎の頂部に、花径3~5㎝程度の頭状花を咲かせます。
花は、周囲で花弁のように見える舌状花と、中心部分の筒状花から成る集合花です。
一輪一輪は “百日草” ほど豪華では有りませんが、小さな花を沢山咲かせ、華やかです。
小さな庭、プランターで育てるには重宝しそうです。
「細葉…」の名は見ての通り “百日草” より葉が細い事に由来し、洋名の「リネアリス」もラテン語で
「細い線のような」 と、いう意味だそうです。 原産地はアメリカ南部、メキシコ辺りだそうです。
昨年の “和泉市・市民文化祭 子供絵画展” で見た絵を紹介しています。
今日は絵ではなく「かんなくずフラワー」です。
「GO! R7(令和7年)MAKIO」と書かれています。
槇尾中学校・横山小学校・南横山小学校の3校を統合し、小中一貫校「槇尾学園」として
令和7年4月に新たに開校することを表しています。
「カンナくず」と言えどもこれだけの量、廃物利用ではないですね。
この作品を作るために、木をけずった?
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2018-10-31 今週は個人面談週間で下校時間は1時15分です。 1時前から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、今日なぁメッチャ面白かってん。 なぁ~」 「そうそうメッチャ面白かった」
「それだけじゃ分らん。 何が面白かったんや?」 「今日なぁ “め” って漢字習ってん」
「め? 目か?」 「もっと難しい漢字」 「眼か?」 「ちゃう、はつがのが」
「はつがのが? 草冠の芽か?」 「そうそう」 「それが何で面白いんや?」
「おっちゃん、ラッツ&スターの “め組のひと” って歌知ってる?」
「おう知っとる。 ♪流し目アイヤイヤイ…最後に めっ! ちゅうやつじゃろう?」
「そうそう、先生が踊りながら最後にこうやるねん(目の前でチョキ)…めっ!」
その仕草を見てあとの二人がまた大笑い。 「メッチャ面白かってん、なぁ~ めっ!」
ひげもこの子らのおどけた(百面相の) “めっ!” につられて笑ってしまいました(大笑。
先生も色んな事をするんですね。 人気者の先生なんでしょう(笑。
2018-11-01 今週は個人面談週間で下校時間は1時15分です。 1時前から見守って来ました。
4年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん今日なぁ…」
「おう、なにがあったんや?」 「めっちゃ可笑しかった。 なぁ~(友達に)」
「そうそう、習慣って恐ろしいわぁ」 「ほいじゃけぇ何があったんや?」(笑。
聞くと、以前体育館のの横に有った下駄箱が、体育館の内装工事中は邪魔になるので
仮に階段の横に置かれていたそうです。そして体育館の工事が終わったので昨日元の位置に戻されたのだそうです。
「今朝なぁ、履いて来た靴を納めようとしたら下駄箱が無いねん。 皆んなどうしてえ?って」
「なるほど。 ほいでも下駄箱の位置が元に戻ったいう放送は無かったんか?」
「昨日有ったけど、皆んな忘れててん(友達に)なぁ、どうして、どうしてって、なあ~」
また友達と大笑いしています。 箸が転がっても面白い歳頃です(笑。