ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「スズメノトウガラシ(雀の唐辛子)」 アゼナ科

2023-09-26 08:05:00 | 日記
   「スズメノトウガラシ(雀の唐辛子)」 アゼナ科 ☆10月12日の誕生花☆
                 花言葉は… 友情・勤勉・品格





   9月26日(火) 今日も和泉市のお天気は “晴” の予報です。
 昨日(25日)も “晴” の予報でしたが、お天気実績は午後しばらくは曇り空でした。夜は晴ました。
最低気温は21.0℃、最高気温は31.0℃と真夏日復活でしたが、湿度≒45%とカラッと暑い一日でした。
今日の予報も “晴” です。最高気温は30℃台予想していますが、湿度は60%前後と少し高くなるようです。

     全国的に雲の多い空       少しムシムシとした体感に
 26日(火)は、移動性高気圧の中心が東海上に遠ざかります。
 全国的に雲の多いスッキリしない空になる見込みです。
 日本海側を中心に雨の降る心配もあります。
 昼間は少し蒸し暑く感じる所が多くなりそうです。
 関東から西の太平洋側は蒸し暑い 関東から九州にかけての
 太平洋側は、雲の多い空ですが日差しもある見込み。
 昼間は気温が高め。東からの湿った空気が流れ込み湿気が多く、
 ムシムシとした体感になりそうです。
 北陸や山陰は雨の降り出す所も 北陸から山陰は雲が多く、
 日本海に発生する低気圧の影響で午後は雨の降る所があります。
 北日本は雲が多く雨の可能性 北日本も雲の広がる
                          スッキリしない天気で、雨の降る可能性があります。


昨日は朝一でブロック注射を射ち、早く終わったので、少し寄り道して「彼岸花」を見て帰りました


あれっ?この写真の上部中央、巨大なシャツが干してある?  拡大してみると建物の白い壁でした
皆さんが「彼岸花」をアップしておられるので焦ります  今日は久し振りに “花の文化園” に行って来ます。
「彼岸花」はもう2~3ヵ所見に行き、後日アップします。



 今日の花は 「スズメノトウガラシ(雀の唐辛子)」 です。


筒状の花が上から押しつぶされ、黄色い鼻毛(雄蕊)が2本ニョキッと… ユニークな花です
初めてアップする花なので、何の予備知識もありません。 お花のお話は専門サイトにお任せです。





千葉県野田市のHP》に依ると… いわゆる水田雑草のひとつです。 土がぬかるむ程度の水量で、
背の高い草があまり生えていないような場所に自生し、 しばしば群生します。
従来はゴマノハグサ科に分類されていましたが、新しい分類ではアゼナ科になりました。



花期は夏から秋にかけてで、 特に稲刈り後はよく目立つようになります。 花の形状は独特で、
下唇側が大きく左右に張り出し、まるで笑っている人の顔のようにも見えます。
花色は白に近い淡青紫色ですが、 花色の濃淡には個体差があります。





花後にできる果実は長さ 1~1.5m ほどの唐辛子のような細長い形で、 これが名前の由来です。。
中には細かいタネがびっしりと詰まっています。 ただ唐辛子のように辛くはなく、 食用にはなりません。





〖2タイプある〗 スズメノトウガラシは形態のちがいから「ヒロハ(広葉)スズメノトウガラシ (以下ヒロハ)」
「エダウチ(枝打ち)スズメノトウガラシ(以下エダウチ)」、の2 つのタイプに分けられます。
両者の大きなちがいは、 花の形状と葉の幅です。 ヒロハの花は下唇側が大きく張り出すのに対し、
エダウチは比較的スマートに見えます。 花色はエダウチのほうが濃いめです。
またヒロハはエダウチに比べると葉の幅が広めです。今日アップした花は「ヒロハスズメノトウガラシ」です。



昨年の “和泉市・市民文化祭 子供絵画展” で見た絵を紹介しています。
  
 ⇧ 小学4年女の子が描いた「ヘチマとわたし」  ⇧ 小学4年男の子が描いた 「大切な僕のヘチマ」
今でもお風呂で「ヘチマタワシ」は使われているのでしょうか?
最近は乾布摩擦などで肌を刺激するのもあまり良くないとも言われています。
お風呂でゴシゴシはやらない方が良いのかも。ひげの老人性の皮膚では血まみれになります



 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2019-01-23 今日の見守りは2時半と3時半の2回です。 3時から見守って来ました。
昨日の見守りで… 6年生たちが 「おっちゃん、ピンチ、ピンチ」(笑。
「何がピンチなんや?」 「あんなぁ25日からスキー教室に行くねんなぁ」
「おう知っとるよ、それがどうしたい」 「それがなぁ延期になるかも知れんねん」
「あらら、インフルエンザか?」 「そうやねん、6年生はまだ学級閉鎖になってないけど
昨日2年の一クラスが学級閉鎖になってん。 でなぁ行くか延期か明日決まるって」
「ほうかぁ、そりゃピンチじゃのう。 おっちゃんも行けるように祈っとったるわぁ」
ですが、少々延期してもインフルエンザの流行は収まりませんよねぇ。
6年生なのであまり長く延期する訳にいきませんしねぇ。
6年生が楽しみにしているスキー教室です。 なんとか行けると良いのですが…。

昨年のスキー教室でも現地(八北高原)に着いてすぐに高熱を出した子が2人いて、
お母さんが迎えに行ったという事が有りました(この2人は後でインフルエンザと分りました。
1月22日現在、和泉市立校のインフルエンザ状況(幼、小、中学校)を見てみると、
学校閉鎖や学年閉鎖は有りませんが、21の学級が閉鎖されていました。

で、今日の事… 6年生たちが帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~」
「で、どうなったい? スキー教室は」 「行く事に決まった」
「ほうか、そりゃ良かったのぅ。 ほいじゃがまだ2日あるけぇ、お前らも気を付けぇよ」
「おれなぁちょっとノドが痛いねん、チョコちょうだい」 「おれもノドが痛いねん」 
「私も」 「うちも」…  「おまえら、ウソ言え」 (笑。
まぁ、笑わしてくれたのでやりましたが…(笑。
※帰宅後、和泉市のインフルエンザ状況を見てみると、学年閉鎖が3校、学級閉鎖は20クラスに増えていました。
まだまだ終息の気配はありませんね。 皆さんもお気を付け下さい。 

 2019-01-25 今日の見守りは2時半(1・2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生は今朝7時半に学校へ集合し、バスでハチ高原(兵庫県養父市)へ
スキー教室に行ったので下校は有りません。



早速学校のホームページに無事到着と、スキー教室の様子がアップされていました。

3年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや、お前らのクラスにインフルエンザで休んどる子はおらんか?」
「2人休んでるけどなぁ、お母さんがインフルエンザになってん」 
「そりゃぁイケンのぅ」 「お母さんなぁ、北海道に旅行に行ってんねん」
「え~? お母さん北海道に旅行に行っとってインフルエンザになったんか?」
「そうやねん。 前の金曜日に行って日曜日に帰る予定やったけど、今日帰るって」
「ありゃりゃ、今ご飯なんかはどうしよるんや?」 「お婆ちゃんが来てる」
「そりゃぁ大変じゃったのぅ。 今日帰っとりゃぁええけど… お前も気を付けぇよ」 
旅先でインフルエンザになったら、そりゃ大変でしょうね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする