奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

「なぜリフォームするのですか?」

2010年02月21日 | 家づくりアドバイス

こんにちは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

 

日曜日の心地よい天気・・・・・・。

今朝の打ち合わせは・・・・・・・・・リフォームについて。

 

住まい手さんともイロイロお話をさせていただきました。

それで、住まい手さんから快く「大丈夫ですよ。」と言っていただけましたので、

今朝話した内容で大事な部分を一部ご紹介。

余計な話かもしれませんが、

「とりあえずリフォームを・・・」と考えているみなさんには考えて、知っていただきたい事なので。

 

ここのところ、リフォームの「お問い合わせ」が、増えているような気がするのですが、

単に「とりあえずリフォームを考えている」とご相談される方にまずお尋ねする事があります・・・・。

 

 

それは「なぜリフォームをするのですか?」という事です。

 

「お問い合わせ」で、相談にお越しになられたみなさんは「えっ!?」と思うそうです・・・・。

 

住宅展示場や、リフォーム会社へ相談に行っても「そうですか、そうですか・・・ハイハイ・・・・。」

という返事や話はあっても・・・・・・・。

 

 

 

でも、そこって一番肝心な部分だと思うんですけど・・・・・。

みなさんはどう思いますか?

 

 

「とりあえずリフォーム」する事で、「不幸な家」になってしまうのであれば、

「リフォームなんてしないほうがいい」と思いませんか?

 

 

「リフォーム」するには何か理由があるハズですよね。

その理由が、リフォームと関係があるものなのか?そうでないのか?

キチンと考えを整理しないまま「リフォームを始める」のは「不幸な家へのリフォーム」になることも・・・・・・。

 

「リフォーム」や「家の新築」、「建て替え」など、家族それぞれに理由があるハズ。

よい住まいづくりをする為には、その部分もポイントになるので、

しっかり押さえておくべきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計、新築、リフォーム、暮らしをデザインする建築設計事務所の建築家

和モダンでシンプル、住みやすい間取りの設計と提案

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2010年02月21日 | Weblog
今朝の吉野は気持ちいい青空が広がっています。日曜の朝、皆さんはいかがお過しですか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする