奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

間取りの工夫・・・変化を場所につくる事で「小さな区分」でも「違い」を楽しむ庭と暮らしの器となるように。

2016年08月02日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家 山口哲央のホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まいの設計・・・・ある意味

特徴のある場所で変化を楽しむことを

主観とする場合・・・・・。

 

普通の設計法であれば、

敷地の中に「住宅」が建ち、

その他部分が「庭」という

単純な配置(住宅/庭)エリアでの分別になりますよね。

 

でも・・・・そうではない状況をつくる事で

「変化」をランダムに楽しむこともできますよ。

 

屋内空間も屋外空間も・・・・。

 

例えば・・・「住宅」と「庭」の各々を

細かく切り刻んで配置してゆくことで、

沢山の「部屋」と「庭」が

散らばるように細工する事が可能になります。

 

これを分散配置といいます。

 

「部屋」や「庭」が大きな塊として

居座るのでなく、

細かく分割されながら

色々な場所に散りばめ配置されていくように。

 

 

こうすると、

「部屋と部屋の間に庭」が、

「庭と庭の間に部屋」が

サンドイッチされるようになり、

住宅の各場所の質感は

想像を超えて魅力あるものになります。

 

 

例えば・・・・部屋の中に居ると、

あっちには水盤が、

こっちには山が、

そっちにはテラスがというイメージ。

 

 

場所に変化を生み出すことで

場所での価値を変える工夫は

色々とありますよ・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年08月02日 | グルメ つまみ食い 夜食



今夜のつまみ食いは・・・・・。

みかんたっぷり「牛乳寒天」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計・デザインセレクト・キッチンレイアウト商品選択を住まいの水回り総合展示場TOTOショールームで。

2016年08月02日 | 住まいの水まわり住宅機器

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家 山口哲央のホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まいの新築計画・・・・・。

LDKや洗面脱衣、トイレ、浴室スペースでの

商品特徴のセレクト。

住まいの水まわりショールームで

検討の途中・・・・・。

TOTO橿原ショールーム。

アドバイザーのTさんと調整の途中。

 

浴室・・・今回のセレクトでは

明るさと清潔さのイメージで

ホワイトを基調とした「マーブル」のイメージ。

 

そしてシステムキッチンはシンプルで

落ち着いた・・・飽きの来ない「木目」を意識。

使い勝手での機能面もありますが、

そのシステムキッチンの印象部分としての

仕上がりの部分。

 

色も素材感もポイント・・・・・。

インテリアのベースカラーと

バランスを取りながら調整ですよ。

 

キッチンの「レイアウト」にも関係する部分。

収納の使いやすさとスペースの効率

といった面から考えるとキッチンのレイアウトは

シンプルなI型やⅡ型がベター・・・・。

 

L型やコの字型のレイアウトは

コーナー部分の収納が実際には使いにくく

どうしても「デッドスペース」が

出来てしまいがち。

 

 

I型レイアウトでの

システムキッチンのレイアウトと

それによる「見え方」・・・見える部分の効能。

 

 

同時にインテリアの価値も含んでいますからね。

印象が「ガラリ」と変わりますから・・・・。

 

 

カラー素材を含めて

間取りと家事の癖を考慮して

それを選択する理由は

「心地よさのバランス」ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計デザイン・間取りと暮らしの空間のバランス・・・暮らす行為と時間、今住んでいる家での状態を。

2016年08月02日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家 山口哲央のホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

住まいの計画・・・・色々と。

新築の場合でも、建て替えでも、

リノベーションも・・・・・。

 

 

現在の暮らし方を見直して

共通して考えておくべきこと。

家族の暮らしのスタイルを視野に、

良い部分悪い部分の選択をして

居間(リビングでありダイニング)・・・・・。

 

 

個室の場合でも

オープンな共有スペースの場合でも。

例えば・・・・床に座って居間の座卓や

ダイニングテーブル、

スタディーコーナー、書斎エリア、

家族部屋・・・・図書コーナー等で

学校から帰ると宿題をしたり

ソファで寛いだり、

座卓やダイニングテーブルを囲んで

食事を楽しんだり・・・・・・etc。

 

 

例えばコタツのある場所を中心に、

皆がいつまでも同じ空間にいて、

ご飯食べたり

テレビを見たり、

一日の事を話したり・・・・・。

 

最近では、ダイニングテーブルや

チェアを選ぶ時も今まで以上に、

ゆったりと寛げる家具を

提案することもありますが、

それも暮らしのシーンによって

異なります・・・・・。

 

ゆっくりと時間を楽しみながら

寛げる場所のタイプがどうなのかという事。

 

 

家族にとっての「ゆったり寛ぐ感じ」を

考えてみると今までとは少し違うイメージで

リビングでありダイニングの

寛ぐスタイルが見えてくるかもしれませんよ・・・・。

 

 

理想とか、憧れだけではなくて

どんな暮らしが実際に

「程よく心地よいのか?。」

という部分を丁寧に設計デザインに

取り入れるように・・・・。

 

 

暮らしのデザインの勘所は、

そういうところで変わっていきますよ、

良い意味での質の変換で・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする