奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

和風、洋風、和モダン・・・etc。暮らしの中にある価値観の存在を大切に、余白を大切にしつつ「暮らしに自由度」が生まれる空間にデザイン設計の工夫を込め生活基準のカタチを生み出すように。

2017年04月07日 | 和モダン 思想

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家・山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

インテリアと建築空間のバランスも大切・・・・・・。

心地よい場所を生み出すデザインとカタチが持つ意味。

家具と空間の要素・・・そして空間全体構成。

 

 

暮らしの中にある価値観の存在を大切に・・・・・。

住まう場所にはそれぞれの風景や気候、

地形など周辺環境があります。

 

そして、そこに住む家族の

基本的な営みとしての暮らしの手法・・・・・。

 

 

様々な意味を持つ、

その「風土」に素直に寄り添うように

アイデアを用いつつ暮らしに寄り添う

設計を行う事をいつも丁寧に考えていますよ。

 

 

そして、住まいを考えるうえで

大切にしたいと思っているのは

ライフスタイル、生活の価値観の探求です。

 

 

様々な価値観、住み方がある時代の中で

流行り廃りではなく、

それぞれの人が持っている

普遍的な「美しい」や「楽しい」や「心地いい」を

カタチへと落とし込むように・・・・・。

 

 

そして、その密度を上げていく過程が

豊かでより良い住宅・生活を

生み出してくれる事に

つながっていくと考えていますよ。

 

 

計画プロセスは、

基本計画提案段階で

建築会社・・・工務店をある程度絞り、

概算見積もりを取り提案しています。

 

 

住まい手と、造り手が、

計画の大きさや使う材料や工事の仕方を

ある程度の段階から共有して進めていくように。

 

 

これにより実際の見積もり時に

大きな差異は発生せず、

安心かつ計画自体もスムーズ進めることが可能になります。

 

 

計画毎に要望・敷地条件・予算、暮らし方

ロケーション・・・・様々な要件は異なりますよね。

 

 

ライフスタイルも多様化し、

家族構成や働き方など、

さまざまな暮らし方と

価値観があると思います。

 

 

そのたくさんの要素の中から

満たすべきものを検討して、

カタチとするように・・・・・。

 

 

技術の発達から、

住宅のスペックや建材などの性能は

より良く便利になった部分もあります。

 

 

でも・・・・それだけでは

豊かな住空間は

生み出せないと考えています。

 

 

住宅はプランニングが

とても大切であり、

それは住む人の意識の中にある

普遍的な価値観が決定していると言えます。

 

おおらかさを持つ空間、

人を包み込むような

生活空間を具現化出来るように・・・・・・・。

 

 

暮らしをデザインするという

価値観のある設計で。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2017年04月07日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・「あんこ入り三色だんご」。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県での週末住宅計画・・・・・セカンドハウスとして「別荘」のような価値観で特別な時間を楽しむ空間価値を色々と・・・シアタールームと蔵とスカイテラスと趣のある空間へデザイン設計のプラン。

2017年04月07日 | リフォーム・リノベーション

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家・山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

住まいのリノベーション案件、

愛知県での週末住宅計画で

色々と詳細な意味の部分を整理の途中。

 

リノベーション範囲は

一階の一部と二階の全体、

そして・・・そのほぼ中心部に存在している

既存の蔵を再活用して、

他の空間と同じく

新しい意味と価値をデザインしている途中です。

 

その場所での価値創出はシアタールーム計画・・・・・。

という事で、

足繁く仕様検討の為に

建材ショールームにも通っていますよ・・・・。

 

 

この日はDAIKENショールームで

音響の事イロイロと。

音響内容の仕様などなど再調整中。

部材の特徴を加味して、音響での心地よさと

充実した週末での特別な時間を

過ごす事が出来る様に・・・・・。

ショールームアドバイザーさんとも

音響の性能についての意見交換しつつ・・・。

 

イニシャルコスト部分も含めて

検討の途中・・・・ホームシアターの実感も大事で。

 

 

今回も工事業者さんを

特命で決めているので

見積の為の細かな相談を

メーカーも交えて繰り返し中・・・・・。

 

 

工事会社を決める事も

入札じゃないメリットの部分で

住まい手さんへの還元を考えていますよ。

 

 

メリットの部分、デメリットの部分を加味して。

長い時間・・・・・現場が動き、

工事内容も得意と不得意での違いや

色々な価値観と共に、

安ければいいという訳ではないですよね。

逆に高価だから良いという訳でもなく・・・・・。

 

 

価値の意味と持ち方も

色々と調整しつつ

現場での作業が始まれば「その意味」が

よく分かります・・・・・。

 

 

違いでの差の部分がある事柄色々と。

 

 

週末住宅計画も

丁寧に検討を重ねつつ

コストパフォーマンスも含めて

プラン内容の吟味を進行中・・・・・・。

 

 

もうひとつの付加価値の部分、

二階の用途も整理しつつ

窓から眺める風景と借景と

つくる風景と体感の場所としての

スカイテラスも・・・・・・。

 

今回は、「㈱T建設」が

現場でのパートナー予定で進行中。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする