奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしの空間と住まいの設計デザイン・・・居心地と調和の意味、家具レイアウトと選定で居心地は変化しますよ、住まいの空間構成に家具レイアウトとサイズでの余白の違い。

2020年07月14日 | 設計の事デザインの事

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

設計とデザインのチカラで

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※空間に余白を生み出す家具レイアウトとサイズ選定で居心地の提案コーディネートの事例CG。

 

皆さんは何の為に家を建てるのですか?

それは大事な部分・・・・・。

家づくりの全てのゴールに繋がる根本。

 

家を建てるのが目的ですか?

それとも家を建てる事によって

得る事の出来る「何か」ですか?。

 

暮らしの趣と質感の事色々と・・・・・・。

それによって、過ごす時間の居心地は

異なってきますよね。

インテリアの要素での違い・・・・・。

 

居心地を左右する空間密度。

 

注文住宅(注文建築)の

インテリアを選ぶ際には

まずサイズを調べることが重要となります。

 

どれほど素晴らしい家具でも

サイズが空間とあっていなければ、

上手く使えない可能性があるからです。

 

最近ではスマートフォンアプリなどを

使用することによって

簡単にサイズを計測できるようになったので、

それを活用するのもお勧めですよ。

 

リビングによく設置されるのがソファであり、

決して安価なものではないので

なるべく慎重に決める必要があります。

 

ソファにはアームソファと

3WAYソファという2種類のものが存在します。

 

2人以上で座りたい場合には

140㎝以上の幅があるソファを

選択することが有効ですよ。

 

3WAYソファは高額なものが多いですが、

その分使い道が多いという

メリットもあります。

 

リビングにスペースが

あまりない場合には、

大きなソファを選択してしまうことによって

圧迫感が生まれてしまうこともあるので

そこには注意しておくべきですよ。

 

そういった場合には

脚がないローソファが最適。

 

リビングにローボードを置く方も

多いのではないでしょうか?。

 

ローボードはテレビ台としての機能と

収納機能を併せ持つインテリア家具です。

 

壁面ボードを選択することで、

一層収納スペースを増やすことも出来ます。

 

ボードのサイズはテレビのインチに

合わせる必要がありますよ。

 

例えばテレビサイズが32インチほどであれば、

ボードサイズの目安は

幅80㎝ほどがマッチします。

 

60インチを超えるようなテレビの場合には、

幅170㎝以上のボードがバランス的に

必要となります・・・・・。

 

インテリアを選ぶ際には

来客時にどうするかということも重要です。

 

来客時用の椅子を出しっぱなしにしていると、

来客がないときには

邪魔になる可能性がありますし。

 

そこでいつでも片づけられるような構造の

机や椅子を用意することが有効。

 

インテリアの中でも

特に多くの方がこだわるのがベッドであり、

100㎝ほどの幅のものをシングルと呼び、

140㎝を超えると

ダブルという呼び方をします。

 

2人で使うからダブルということではなく、

一人でも大きめのベッドを選択する方はいます。

 

クイーンベッドには

約170㎝の幅があるので、

お子さんがいる家庭も

安心して使いやすいです。

 

ローベッドとマットレスを

組み合わせて使う方も珍しくありません。

 

マットレスにはボンネルコイルと

ポケットコイルの2つがあります。

 

ボンネルコイルは連結されたコイルのことを指し、

適度に硬いのが特徴。

ポケットコイルは

独立したコイルを使っているので、

身体へのフィット感が大きくなっている

という特徴を持ちます。

 

昨今ではノンコイルのマットレスも登場しています。

 

このように「インテリアの要素」だけでも

検討すべき事柄は沢山有り

その一つ一つの選択により

住むための場所づくりが

行われることになります・・・・・。

 

少しの事だけど

居心地に左右する事柄が

積み重なると、

住まいのイメージも大きく変化しますから。

居心地の良さは

その様々な要因の積み重ねです。

 

家で居る時間が長くなる社会情勢も

見え隠れしている時代。

 

住まいの事、暮らしの事

快適という言葉だけで

片付けてしまう事は出来ませんが

その要因の事・・・・・・・。

 

考えて整理整頓してみませんか?

少しの事ですが

新築・リノベーションだけではなくて

模様替えでも暮らしが随分変化しますよ。

 

過ごす時間の価値と居心地の

比例する関係性の

デザイン設計というカタチ・・・・・。

 

住み方のデザインは

人生を変えますよね、劇的に・・・・・。

 

過ごす環境と

空間が生み出す意味を丁寧に。

 

良い意味での暮らしに影響がある

そんな場所にデザインして

設計で整えるように・・・・・。

 

暮らしの環境を紐解きながら

住まい手さんに見えていない

現実と理想のギャップを詰めながら

暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。

 

雰囲気を味わう空間となる事で

過ごす時間の豊かさをデザインするように・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいのと間取りと暮らしの... | トップ | (仮称)時間の流れとルーツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設計の事デザインの事」カテゴリの最新記事