住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ
住まいの設計・・・暮らしとデザインの関係性もイロイロ。
収納計画で考えておきたい、ソフトとハードの関係。
持ち物を見直し、整理する事も
大切な事ですよ・・・・・・。
そのうえで収納計画を考えるように。
持ち物を一軍、二軍のように
使う頻度で分けて
置き場所、収納場所を計画して
その「使い方」を加味した状態で収納計画と
暮らす空間をデザインするように・・・・・。
人の移動とその途中での「収納」の位置関係が
実は充実のためには必要な事ですからね。
LDKのどの場所に収納位置を計画するのか、
廊下などの移動の範囲のどの場所に収納場所を計画するのか・・・・・・。
予め、良く使うモノ、そうでは無いモノを分別して
モノのサイズも整理する事で
整理整頓もしやすくなりますし
持ち運びのルートも、単純に出来ますよね。
モノを使う場所と、
モノを収納する場所との移動の関係性・・・・・・。
収納場所を考える時に
そのことを視野に「場所を考える」・・・・・。
それが、適所適量の収納計画につながりますからね。
暮らしの習慣や「家事」での人の動き、
動線を見直す事で見えてきますよ・・・・・。
デザインの勘所は、家に対しての
ソフトとハードの関係性ですから・・・・・。
今の暮らしを見直す事で見えてくる
新しい暮らしに対しての「必要な事」。
理想と憧れだけでは、
逆に「不便」を生み出しますからね。
設計、デザインの配慮の部分イロイロと・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て
--------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます