注文住宅・マイホーム・住宅設計
デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談
料理と会話を楽しみながら
家事を暮らしの一部に「楽しむ時間」として
設計デザインの工夫と居心地のデザインに。
モダンで大胆なシンプル空間の価値設計デザイン・・・・・。
魅力的な空間に魅力的なインテリアアイテムと
多機能を求めないシンプルを
追求するという価値観でのアイランドキッチンの価値。
※アイランド型システムキッチン「キャロ2」LDKレイアウトイメージ図
キッチンをオープンに
リビングの延長として開放的なエリアデザイン
とすることでの効能と暮らしのエッセンス・・・・・・。
そしてキッチンを置くスペースの空間価値を
より高めるシンプルな造形美の部分も視野に。
空間を邪魔しない存在でありながら
カラーのイメージで存在を拡張させながら
視線のバランスをデザイン・・・・・。
トーヨーキッチンスタイル大阪ショールームでの打ち合わせ。
いつも担当していただいている
ショールームコーディネーターの伊川さんとの打ち合わせ。
この日は、インテリアの効能として
アイランド型キッチンのシリーズで「CARO2」の選択を
検討の途中・・・・・。
ベーシックなパステルから
ウッドパターンまで印象のデザインのバリエーションも
比較的面白く、最も選ばれている
シングルカラー(単色)をベースに
インテリア空間の一部としての
選択肢にも多様の応じるカラーイメージを持ったキッチンなので
選択の自由度も広がる
というメリットと色の効能も・・・・・。
キッチンとしてのスぺックも
どちらかというと、余計な機能は付けずに
「シンプルイズベスト」という視点で。
幅110cmという広々としたシンクスペースと、
ゆったりとした作業スペースを同時に確保できる、
調理効率に優れたシンクを持ち、
トーヨーキッチン独自の3Dシンクではありませんが、
シンクは2段リブ構造になっていて、
調理台プレートとまな板をセットすれば、
シンク上のスペースを有効活用した
立体的な使い勝手での家事作業が可能になる仕組み。
意外にLOWプライスでありながら
品質とデザインでの魅力もキープした「キャロ2」を
この日はインテリア空間の価値アイテム
としての見方からキッチンとしての多機能を求めない
価値観で検討の途中・・・・・。
オープンキッチンでキッチンとダイニングスぺース
リビングエリアも一続きとなって
リビングエリアからもその一体的空間で
広がりが生まれるメットとのバランス。
キッチンをリビングの
延長として楽しむ空間に、
そして家事の機能を
エンターテイメントに
仕立てる工夫のイメージには
アイランド型キッチンのレイアウトで
LDKをそのような意識の中で
暮らしを楽しむデザインの価値空間へと・・・・・。
設計とデザインの魅力で
暮らしに変化を促す空間の価値を
感じてみませんか?
吟味すべき暮らしに必要となる
「本当の価値の設計」から選択しながら
間取りと生活環境と素材の設計と
選択とデザイン・・・・・。
空間で変わる「モノゴト」を
丁寧に考えながら
住まいの設計と暮らしの
カタチを立体的構成力で・・・・・。
注文住宅の設計デザイン
ご相談、ご連絡はホームページお問い合わせから。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます