goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

那須塩原 塩の湯温泉一泊旅行へ行く。2日目。

2023-12-05 11:36:33 | 那須塩原

     

朝起きて窓から外を見たら雪💦

写真には写らないけれど小さな雪が降ってます。

     

露天風呂の屋根にもうっすらと…

やれやれ~パパの車はノーマルタイヤ💦どうするんだ?

昨夜からパパに「雪が降るって言ってるけど」って言っても「天気予報じゃ晴れっていってますよ」って聞く耳もたず。確か天達さんお北関東は雪が降りって言ってたけどね~

     

それほど降ってないから大丈夫とは思うけれどね。

     

朝風呂に入って朝食よ。

     

     

温かい汁ものが美味しいのよ。

     

温泉大好き孫っち1は最後まで温泉に入る。

     

雪が降ろうがお構いなしの部屋付露天風呂へ。

     

楽しい温泉もおしまいよ。

なんだかんだとしているうちに雪は小降りになりうっすらと積もっていた雪もなくなっていた。よかったよ~

     

昨夜真っ暗で見えなかったスロープカー。

     

この先が乗り場よ。

     

スロープカー内でも楽しそうな家族。

     

上から見れた蓮月はこんな感じだった。

今回の蓮月はよかった。また来たいなって思うけれどなかなかのお値段💦来れたらいいね~

     

無計画な今回の温泉旅行。

私は久しぶりの那須塩原にウキウキと紅葉もみたいし牧場にも行きたいって思っていたが…昨日から水族館に行くってパパ💦えぇ~那須まで来て水族館かよ~

なので「茶臼岳のロープウェイに乗りたい」私。

「雪が降ってるのでこれ以上上には行けない」パパ。なるほどこれには納得だ。

「近くのつり橋へ行きたい」私。

「。。。。。」パパ。

とりあえず出発。

     

外に出たらすごく寒かった💦風は強いし雪は降ってるし…

そんなわけで吊り橋も却下される。

「那須ってけっこうこれからも来るしね~」ママ。

いやいやあなたたちはこれからも何回も来れると思いますが老い先短い我々はもう二度と来れないかもと思いつつも仕方なし。運転手はパパさんですからね(笑)

     

仕方ない車窓から紅葉を眺める。

     

吊り橋の紅葉はきれいだろうね~と(笑)

     

着いたのは大田原市にある水族館だ。

大田原市は雪は降ってないが強風だった。それが余計に寒くて💦やっぱりこういう日は室内よ。よかった。

     

フィッシュパル おもしろさかな館。

温泉も好きだけど魚が大好き孫っち1のためもあってやって来たのでした。

将来はさかなクンかも(笑)

     

那珂岳から茨城県の海に流れる那珂川に生息する淡水魚を中心に展示されている水族館です。

     

こちらは淡水魚ではないね~💦

     

鮎やヤマメ・ニジマスなどが泳いでいました。

     

     

みんな元気に泳いでますよ。

     

     

ドクターフィッシュもいて孫っち1は手を掃除してもらってます。

     

     

トンネル水槽を抜けると…

     

アマゾンの川の風景。

     

不気味なエイ。

     

ナマケモノ。

水族館だけど動物もいました(笑)

     

ワニ。

     

オオトカゲ。

     

後ろ向きのインコ。

     

結果的には寒くない室内で遊べてよかったよ~

     

すっかり遅くなってしまったが、意外に帰りは早く着いたよ。

楽しいかった温泉旅行でした。

来年はジーバーだけで来るかね那須塩原。

     

     

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする