MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

クリスマスイブのディナ―は…

2023-12-25 13:46:11 | 日記

     

いつもと変わらないクリスマスの老夫婦です。

クリスマスだって言うのにメタボさんは仕事に忘年会へ。

孫たちは…

     

京都で楽しんでるようです。

いつもと同じかわりばえない生活の私です。

そういうわけでイブぐらいは素敵なディナーでも食べたいな~って思い立ち1週間前からあちこち電話をしてみたが、クリスマスだもの空いてるわけもなく諦めかけた頃…

     

5時からならいいですよーと言ってくれたフランス割烹 竹田屋さん。

鉄板焼きのレストランです。東金と幕張にありますが幕張はもういっぱいで東金の本店へやって来ました。5時って早いけれど空いてる時間がこの時間しかないので仕方なし。

     

お座敷・テーブル席鉄板焼きのカウンター席などがある不思議なレストラン。割烹って言うからに和風テイストもあるんだね。

     

我々はカウンター席へ。

クリスマスはこの日限定のメニューしかない。なかなかのお値段💦

     

     

車なのでノンアルのシャンパンで乾杯よ。苺が入ってた

     

ポルチーニ茸と具ジュール。

大好きポルチーニの風味がして美味しい。

     

羅臼産寒ブリと根菜のマリネ。

根菜って赤大根だ。寒ブリは息がよくてプリプリしてた。寒ブリの下にあったソースが一体何だったのか?豆腐のようでクリームチーズのようで…

     

エスカルゴのフリカッセ ゴルゴンゾーラ風味

エスカルゴって書いてあったので~のママかと思っていたら中身だけだった。コリコリしていてたがこれがエスカルゴなんだって言われなければわからないな~

     

百合根のスープ。

少し百合根の原型が残っていて美味しかった。

     

さかな料理のキンキのポアレ ムール貝のソース

また出ましたムール貝(笑)クルーズ以来ムール貝三昧だ。

     

シェフが目の前の鉄板で焼いてくれてますよ黒毛和牛。

     

一瞬「少な!」って思ったがこの量で充分よ。

柔らかくてジューシー歯がなくても食べれそう(なきゃ困る)そして脂が凄いの💦

     

ポン酢・わさび・塩で食べるが脂がある肉はわさびよね。

     

ガーリックライスも目の前で作ってくれました。

うんまい!

     

割烹だからね~赤だし味噌に。

     

お新香。

     

     

デザートハフォンダンチョコラ。

クリスマスバージョンになってます。

もうお腹がいっぱいよ。

テーブルの前に置かれたクリスマスカードは右側がメニュー表になっていたが、最後にスタッフがチェキで写真を撮ってくれました。クリスマスカードの左側にその写真がはられてます。

 

よかったぁ~クリスマスらしい食事が出来て。一時はファミレスかもねって言ってたのでね。来年はもっと早く予約しないとだわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする