goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

公園散歩。亀戸中央公園。

2023-12-15 13:07:08 | 日記

またまたまた公園散歩です。

この季節咲くサザンカの有名な公園だと聞いて行って見る事にしました。

     

亀戸中央公園は亀戸駅と平井駅の中間にある公園です。

昔工場があった場所を公園にしたそうで総武線から見えます。う~ん?総武線でよく通っていたのに工場も公園も覚えてない私です💦

     

枯れ葉が落ちて秋らしい風景の公園になりました。

     

晩秋の紅葉もまだきれいです。

     

     

ツワブキもまだ咲いていました。

     

サザンカは今の時期どこでも咲いてるのでそれほど珍しくもないですがたくさん咲いてるなら見てみたい。

     

可愛いピンクのサザンカ。

     

     

     

     

色々な種類があるサザンカ。

濃いピンクや淡いピンクに白いサザンカ。一重や八重もね。

     

公園内にポツポツと咲いてます。

     

     

奥の方へ進むとサザンカの木がいっぱいありました。

     

     

     

     

     

     

     

     

この白とピンクが混ざったサザンカがお気に入りかも…

     

     

     

     

     

こちらはサザンカではなくて乙女ツバキ。椿です。

ツバキとサザンカの区別がイマイチわからくなってしまった私です(笑)

     

旧中川に面してる亀戸中央公園。

     

海も近いせいかカモメがいっぱいいます。

     

     

     

     

スカイツリーも間近に見えますよ。

     

サギでしょうか。

     

ここで痛恨のミス💦

デジカメの電池がなくなったわ替えの電池も忘れた

そういうわけでここからはスマホ撮影で。

     

東京のイチョウは今が盛り。

     

メタセコイヤもたくさんあってきれいです。

     

     

モミジもちょっとだけあってきれいに紅葉してました。

     

亀戸中央公園のシンボル時計台。

中川の河川敷では散歩やマラソンなどを楽しみ、公園内は家事連れやカップルがそれぞれ休日の昼間を楽しんでいる公園でした。

     

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする