先だって47回目の結婚記念日を向かえました。
お互いよく頑張ってますよ~
またバラの花束が届きましたよ。
今年は黄色のバラでした。
去年「これが最後だ」って言っていたメタボさんは今年も立派なバラを送ってくれました。今度は「これが本当に最後だから」って言ってました。年金暮らしになった毎日が休日の二人暮らしですからね~質素倹約をしないとですから。
今年はありがたくいただきましょう。
バラは30本ありました。
それとプレゼントはもう一つありましたよ。
結婚記念日の日にやってきたのは東京日本橋にあるマンダリン・オリエンタルホテルです。
香港を拠点とするアジアを代表する6星ホテルです。
コレド室町に近い三井タワーにあります。
駐車場に入ろうとしたらエントランスに誘導されました。
ここはなんとキーを預けるタイプでした。温泉旅館などには結構あるけれどホテルでは初めてよ。
キーをスタッフに預けて名前を記入したチケットをもらいます。車はスタッフが駐車場へ我々はホテル内へ。
フロントは38階にありました。
逆光なので真っ暗なフロント。
素晴らしいロビーです。
ちょっとビビってます(笑)
ウロウロするとすぐにスタッフさんが来て「なにか?」って聞いてくるので時間までじっとしてるしかないです(笑)
ガラス張りからは都心の風景が見えます。
吹き抜けになった下にはマンダリンバーが見えました。
メタボさんが予約してくれたのはフロント同じ階にあるオリエンタルラウンジです。予約は12時からですが早めに入りました。
我々の席は窓際でした。
おかげで3年後に完成予定の東京トーチ工事現場が真下に見えました。日本一高いビルになります。
ここにあった日本ビル内で若かりし私とメタボさんが働いていた思い出の場所なんですよ~結婚記念日に思い出話しに花が咲いてよかったです。
都心から山が見えるなんて初めて知りました。富士山は見えるけれどね~
真下には日本銀行が見えます。
上から見ると円の形になってるのは知っていましたがこの目で見たのは初めて。円になっているのは偶然らしいです。
予約したのはアフタヌーンティーです。
チョコプレートに恥ずかしながら書かれてました💦
飲み物はセットの中から選んだのは栗茶。ほんのりと栗の香りがしておいしいお茶だった。別のも何杯も飲んでOKです。
ジャムとバターも運ばれてきました。
一番下の食べ物。
なんとキャビアが乗ってますよ~何年ぶりでしょうかキャビアなんて。いや何十年ぶりだね。
二段目
コウモリのチョコが…
三番目
ハロウィーンバージョンです。かわいいね~
スコーンが運ばれてきました。プレーンとカボチャのスコーンでした。
パウンドケーキが目の前でカットしてくれます。二段目の開いてるスペースに置かれましたよ。
全部食べました。おなかがいっぱい。
トイレに入ろうと席を立つとすぐにスタッフが来てトイレの場所を教えてくれるのですよ。
おもてなしもちょっとめんどくさい(笑)
トイレはラウンジと反対側です。トイレさえ景色が素晴らしい。
スカイツリーが見えます。
東京の街並みが眼下に。
下に降りたら車が準備されてました。
さすがですね~6星は違います。
楽しい時間をありがとう。
来年はないな(笑)
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
なんだかメタボさんがすごくいい人みたいになってしまったようですが💦
これは仮の姿(笑)
1年間の贖罪のつもりなんでしょうね~パフォーマンスもあるかな~
普段はメタボでじゅうぶんなんですよ。どこがジェントルマンだよ!(笑)
junさんも今度東京へ来たときはマンダリンのアフタヌーンティーをご賞味くださいな。6星ホテルも体験してくださいませ
以前junさんが行って
黄色いバラの花束💛に、マンダリンオリエンタルホテルのアフタヌーンティー🫖
う、う、羨ましい限りです!
旦那様、ジェントルマンですね♡
メタボさんなんて言ったら申し訳ないですよ〜。
ウチも来月結婚記念日なんだけど、忘れてるだろな! たぶん笑笑
いつもありがとうございます。
いやいや💦今年はちょっと頑張ってくれたようですが、来年からは質素倹約ですよ。
実はちょっと前にこのアフタヌーンティーに行く予定だった娘家族がコロナになってしまったので代わりに行くことになったのですよ~ラッキーと思って喜んでいたら娘家族はコロナから回復してやっぱりいくことになったのでした💦仕方なしと思いつつちょっとがっかりしていたら旦那が気を利かせて記念日に予約してくれたのでした。
そんなわけでリッチなアフタヌーンティーを体験した次第(笑)
おやおや~まだ40周年ですか(笑)
それじゃぁまだまだ十分時間があります。ホテルのアフタヌーンティー体験をしてくださいな。
ちなみにアフタヌーンティーは経験済みなんですが、さすがマンダリンのアフタヌーンティーはおいしかった(笑)
きゃ~~~!
それにしてもなんて甘い甘い記念日のお祝いなんでしょうか
羨ましいにもほどがあります!!!
先輩♡お幸せですね(#^^#)
私の方は記憶違いじゃなかったら
来年40回目のはずです!今年は忘れていて夏になっちゃったので(4月なのに爆)
来年は絶対わすれないようにしなきゃ!
それにしてもこんな素敵なスイーツタイムは夢の如くで
きつと近所のケーキです
それでもいいか(;^ω^)
コメントありがとうございます。
はい!47年目になりました。
歳がわかっちゃいますよね💦
大きな花束も豪華なアフタヌーンティーも最後です。これからは年金暮らしらしい生活を送って行きたいと思ってます。
それでも残り少なくなった人生を楽しみたいって気持ちは衰えてませんので相変わらずどこかに行ってるとは思うんですが(笑)
細く長くですね
いつもありがとうございます。
ひよこ家は金婚式を終えられましたか~
我が家もひよこ家も頑張ってますね(笑)
今回はわけあって豪華になっちゃいました。いつもは寂しく二人でその辺のレストランですよ。
セレブ生活なんて💦普通の夫婦です。
3月まで仕事をしていてくれた旦那には感謝です。
これから残り少なくなった人生に思い出を残したいのであちこち出かけたいですね~しかし先立つものが…
私も初めてですよ~6星ホテルなんて。
なのでビビりましたよ。
6星なのでドレスコードがあったらしくて、一張羅のワンピースを着て行ってよかった。いつもの格好でもいいかな~って思ってましたが旦那もジャケットでよかった。
なかなか面倒かもしれない6星ホテルです💦
いつもありがとうございます。
そろそろ思い出作りですよ。
ボケちゃって忘れちゃうかもですが(笑)
「ここ行ったね」とか言っても旦那さんは色々なところが混ざってしまって混乱してますよ💦
思い出作りもいっぱい行くとどれがどれだかわからなくなるようです💦
毎日が日曜日でも具合が悪くなったらおしまいですね~
いつもありがとうございます。
なんちゃってセレブですよ(笑)
メタボさんが頑張ってくれました。
こんなに豪華な花束や食事は今回で終わりでしょうね。年金暮らしはおとなしくしてないと(笑)
おしゃれできれいな女性って💦もしもきれいであっても昔々の話しですよ。
大手町OLだった頃は結婚前の話しですからね~k添えたらびっくりしますよ(笑)
たしかに!007みたいだわ(笑)
旅館ではよくあるんですがホテルは初めてでした。駐車場でどうなってるかと心配になったりして。
車の中掃除しておいてよかった(笑)
エントランスには高級車がいっぱい停まってましたよ。見たことない車もあって目の保養でした。
旦那と「ギリギリノ車でよかったね」って話しましたよ。軽ではちょっと恥ずかしいかも…vell24家は十分クリアーですよ。
コメントありがとうございます。
いやいや~ペンギン家もこれからハワイだし芦ノ湖山のホテルも定例に行ってるしでリッチだな~って思ってます。
残り少ない人生を二人して頑張って行きますね。
ハワイ楽しんできてください。
いつもありがとうございます。
49回目ですか~近いですね。多分お互いの歳も近いでしょうね~
50まで頑張れたらいいです。
どうしたことか今回は頑張ってくれましたよ。多分これが最後だよってことなんでしょうけれど(笑)いつもどこかのレストランで食事ぐらいです。
いやいや~質素倹約しないとね。細く長く生きていかないとですから。
ちょっと心配になってますよ💦
旦那さんもそこまでは考えてなかったようで、偶然にびっくりしてました。
出来上がったら来ようねと約束しました。
マンダリンでのアフタヌーンティーは行くはずだった娘家族がコロナで行けないから代わりに行って。ってことだったのdラッキーって思っていたらコロナは治っていけるとのことにちょっと残念がっていた私を見て旦那さんが頑張って予約してくれました。
なので今回は特別です。
コメントありがとうございます。
はい!なんだかんだと47年ですよ~こうなったら50年まで頑張るしかないですね。
ferawayさんもこの近辺だったんですか。私とは時代が違いますけれど…私がいた時はマンダリンもコレドもありませんでしたからね。
日本橋界隈は私もよくランチとかでウロウロしてました(笑)
さすが6星ホテルのトイレはすごかった。
コメントありがとうございます。
お互いよく頑張ってますよ(笑)
早く追いついてくださいな!って無理無理(笑)mirapapa家が追い付くまで何年あるんでしょうか~そのころは我々は生きてるかな💦
mirapapaさんは宝くじ当選済でしたものね。また当たるのだは?その時はぜひ高価な食事をしてくださいね。
メタボさん素晴らしいです
毎年花束を届けてくれるなんて素敵ですね!
豪華なアフタヌーンティーですか
羨ましいの一言です(笑)
これからも仲良く元気にお過ごしくださいね
一流企業で出会いご結婚、大当たりでしたね。
我が家金婚式でもこのような豪華な祝いは無かったわ。
羨ましいセレブ生活です。
が、私なんかはこのような場に慣れてないので緊張のあまり
賞味どころじゃないわ。
仕事をやめたときはお金もあり毎日が日曜日で楽しくいろんなところに行っていろんなものを食べましたが、いまは何も買いたくない食べれないのでお店にも入りたくないとないない尽くしです。
とにかくお二人で今までできなかったことを全部やり遂げてください。それが楽しいですよ。
47回目の結婚記念日おめでとうございます🎉
毎年バラの花束が届くなんてメタボさんやりますネ♪
そして都内の高級ホテルでのアフタヌーンティーでお祝い♪
スゴイ!?セレブですネ♪
都内で出会われた思い出の地なのですネ♪
やはり都内のオシャレでキレイな女性の1人でした♪
車のキーを預けるタイプって007とかの洋画でしか見たことないかも?
ゴルフ場でキャリーバッグを下ろしてくれるとかはありますけど。
スタッフがすぐ反応してくれるとこは一挙手一投足まで監視されてる気分にもなって慣れてないと窮屈に感じてしまう時がありますネ♪
結婚記念日おめでとうございます〜!
47回目とはすごいです〜!
豪華なアフタヌーンティー羨ましいです〜!
お元気で行動的なご夫婦ですから、
まだまだ人生楽しめますね〜!
47回目の結婚記念日おめでとうございます!
私も夫が元気でいてくれたら今年の秋結婚49年の結婚記念日を迎えていましたよ。
でも 絶対こんな豪華な結婚記念日のお祝いはなかったでしょうね~
我が家は日々質素倹約ですが MIUMIUさんが質素倹約なんて言うと 「え~ 何処が質素倹約?」って思ってしまいます。
日本一の高層ビル トーチタワーが建設中の場所の会社でお知り合いになったのですね。
そこが良く見える場所で アフターヌーンティー
会話も弾んだことでしょう。
益々これからも仲良く睦まじく過ごされることでしょう。
私もマンダリンホテルの道を挟んで、隣りの隣りのビルにある会社に一時勤務してましたので、この界隈はよくお世話になりました。もうそのビルも解体されて無くなっていますが。
ホテルはトイレだけ利用させてもらいましたが。はい、高層階からの景色を見ながらのそれはビックリしました。(笑)
旅人
47回めですか! 長いですね〜。ウチも早く追い付きます(無理か(笑))
それにしても豪華なお祝いでしたね♪
ウチのランチとは大違いです😅
そのうち、ロトを当てて、妻と豪華なお祝いをするぞ!💪