翌日の日曜日には、朝9:00のバスに乗って帰った。雨が降っていた。それもこの日はずっと降っていた。土曜が晴天でさほど寒くなかったこと、幸運だったとなあと思った。人生、運も確かにあるなあ。
麓の小浜では、茶道教室の誘いが子ども達にされていた。自分の故郷の佐伯でも、自宅の周りの小学生を集めての茶道が実を結んで、自分のアイデアで「子ども茶会」が始めて出来て、幸いなことに、今もそれが続いているけど。学校の成績には直接には関係ないかも知れないが、小さい時に培った茶道の精神は、少なからず役に立つと思うけどなあ。
バスに乗ると、「くまもとの家庭教育10ヶ条」が掲げられていた。全くその通りだと思います。
今まで家内に苦労掛けてきたけど、これで少しは帳消し出来たかなあ・・・?!
麓の小浜では、茶道教室の誘いが子ども達にされていた。自分の故郷の佐伯でも、自宅の周りの小学生を集めての茶道が実を結んで、自分のアイデアで「子ども茶会」が始めて出来て、幸いなことに、今もそれが続いているけど。学校の成績には直接には関係ないかも知れないが、小さい時に培った茶道の精神は、少なからず役に立つと思うけどなあ。
バスに乗ると、「くまもとの家庭教育10ヶ条」が掲げられていた。全くその通りだと思います。
今まで家内に苦労掛けてきたけど、これで少しは帳消し出来たかなあ・・・?!