日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

ハッグする・・・

2007-12-07 07:51:03 | Weblog
 日本人は、挨拶としてお辞儀をする。アメリカ人は、握手する。ヨーロッパ人は、(男女が気軽に)頬にキスをする。東南アジアに行くと、ハッグ(男同士が、軽く胸を合わせる感じかな)する。
 バングラデシュに行った時に、挨拶でとして、初対面の多くの男性からハッグされた。あまり慣れていないので、初め戸惑ったが。
 トロントでのトロント大学での最後の授業の終わりに、クラスの担任(中央の写真の女性、左は自分と一番親しくしていた韓国人、右は台湾人)が、そのクラスの生徒全員に、1人ずつ最後の別れとしてハッグした。それも力一杯。
 ム一、なかなかいいかなって感じに思った。愛情が伝わる感じかなあ。やはり、ヒトはスキンシップの方が心が通じる様だ。
 担当の先生の自宅に招かれて皆が行った。日本だと、自宅に招くこと、あまりしないなあ。外国では、親しくなると、家に招くことは普通みたいだが。
 夫婦も親子も会社の人間同士でも、日本でもハッグの愛情表現が気軽に出来る様になれば、より良い人間関係が出来るかも知れないなあ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会・・・ | トップ | 博士号取得でお金をもらった... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事