

観光客が、韓国や中国からだけでなく、ヨーロッパ(特に、ドイツ)からも多くなっている。昨年、入場者は、200万人程になっていて、熊本空港も、完全に黒字。
この「熊本城」の存在、熊本県にとっては、とても大きいなあ。
*2009年4月12日の「朝日小学生新聞」によると、・・・
熊本市は、熊本城の2008年度の入場者数が221万9517人で、07年度より100万人近く上回ったと発表しました。全国の観光地としての城郭48か所の中で最多、「日本一」としています。07年度1位だった首里城(那覇市)は約194万人で2位、3位は二条城(京都市)で約153万人=全国城郭管理者協議会推計。
熊本城は、戦国時代の武将、加藤清正が1607年に築きました。初の1位に市は「本丸御殿を復元して公開したことが大きいのでは」と話しています。
*首里城↓
http://blog.m3.com/syumi-syounikai/20100313/2