小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

クリスマスローズの土替え

2016-03-12 08:21:05 | クリスマスローズ

朝の気温が低い 当地では
やっと
クリスマスローズの花が 見頃になってきたのですが・・・

 

 

来シーズンの たくさんの花を夢見て
鉢植えの 土替えを、せっせとしています。

クリスマスローズの土替えは
11月から 4月頃までなら可能ですが
個人的には、クリスマスローズに関心があって 頑張りがいのある
今頃 3月中旬と決めていま~す!

 ”結果も良い”ように感じられますしね( ´艸`)

 

 

満開の花を 横目に
鉢から 株を抜き出すと

 

順調に育っている クリスマスローズは
意外と、根詰まり状態!

 

デ この株は
土を落とした後 2つに株分けして

 

植えこみました

 

 

今回は、かなり根をいじったので
1週間ほど 日陰で養生してから、日当たりの良い所へ戻す予定です。

 

これからは
苦手な夏に向けて、フカフカの土で シッカリと根を伸ばし
来シーズン(気の早い話・・・笑)には
より豪華に 咲いて下さいねぇ~ 

 

 

 

 

コメント

小さな庭のワンランクアップ計画・・・ガレージもガーデンに!の最終回

2016-03-08 08:27:08 | マイ庭づくり

小さな庭では
ガレージ部分の占める割合が とても大きいし 
 道行く方々に、一番見ていただけるスペースですね!


 昨夏から取り組んでいる
「ガレージもガーデンに!」計画

 


昨春の ガレージ写真の反省から ↓


汚い車止めに 薄汚れた駐車スペースが、目につくので


昨夏から 昨秋にかけて
鉢をそろえたり ペイントしたりと、リメイクしてきましたが ↓

 

 

その後
こんな 地味な作業にも、頑張っていましたよ(笑)

ナント
排水スペースの メンテナンスです。

 

 

昨年 ガレージの床面まで苔むしてきて

昔(20年近く前) ガレージの屋根を取り換えた時に
排水スペースまで セメントで埋められていた事に、やっと気づきました(涙)

これで もう大丈夫かな?

 

そして
春へ向けての 最も重要な
誘引剪定などの バラの冬仕事も終了しました。

 

今は 鉢の中も
白のストックやパンジーぐらいで 寂しいですが・・・

 

 

バラのシーズンの前には
お気に入りの白のインパチエンス ↑ を、たくさ~ん植えこんで

今シーズンは
ここを ホワイトガーデンにして楽しむ予定(^^♪

 

コメント

愛しのオールドローズ・・・「マダム・アルディ」

2016-03-07 08:24:24 | オールドローズ

「白のオールドローズ」と 言えば
「まずは このバラかな?」と 多くの人々に愛される 高名な美麗花

 

「マダム・アルディ」!

 

 

白さを 一段と引き立てるグリーンアイに
ダマスクの甘く強い香り!

 

 

我が家では
洋風にしている庭の 奥の方のアーチで楽しんでいますが

 

例年
オールドローズ好きにしか 気付かれないまま
静か~に 咲いているような?

 

日照不足のスペースでも(2~3時間)
年1度の開花ですが シッカリと咲いてくれるのが嬉しいバラです。

 

もうすぐ
後3か月弱で この究極の美のような花に 再び会えますね♪

 

コメント

多肉植物(黒法師など)を、たくさ~ん戴きました(^^♪

2016-03-05 08:26:03 | 多肉植物

バラ友様たちに
ボランティアのバラ庭造りへ 余っている植物のご寄付をお願いしたところ・・・

 

M様より
多肉植物(黒法師など)を、たくさ~ん戴きました(^^♪

 

(他にも、多くの方々から 色々な宿根草を多数ご寄付いただいております。
本当にありがとうございます!)

 

 

M様宅では、お外でもOKらしいようですが
我が家周りでは、室内でないと厳しいアエオニウムが多いので

まずは、「挿し芽」や「葉挿し」などにして 
育ててみる事にしました。

「黒法師」の増やし方には、色々な方法があるようですが
今回は、2~3週間乾かして 細根を出させてから植える方法でトライ

横にせずに 立てておくと、美しく育つそうなので
花瓶などで 立たせていますが・・・

まるで 花束みたい♪ ↓

こちらは、セダム系の 刺し芽や葉挿し

 

あまりの多さに
まるで多肉植物の、大生産工場のようですが

多肉と相性の悪い?苦手な私なので
多肉植物の大きな墓場になるかも?と 超心配

 

既に
細根が、出ていた多肉ちゃんは

かなり 以前に購入していた

「ネルソル」を使って

こんなお飾りも 作ってみました( ´艸`)

 



コメント

宿根草の株分け&「シラー ベルビアナ」

2016-03-03 08:33:45 | 街路樹下の花壇

二十四節気の、「啓蟄」の頃は
(今年は 3月5日)

宿根草の株分けに ピッタリのようですねぇ~

 

デ    どうも
 根詰まりでか? 花があまり咲かない
「街路樹下の花壇」を、掘りあげてみました。

堆肥分を入れて 土壌改良した後
株を 小さく分けて

この小さな 花壇スペースにあう株数のみ
もとに 戻してあげました

何だか ギュギュ詰めだった 街路樹下花壇も
少し余裕が出来て ほっとしているようですねぇ~( ´艸`)

 

ただ
右下に 少し空きスペースを残してあるのは・・・↓

以前から
「素敵だなぁ~」と 探していた「シラー ベルビアナ」を
ゲットしたからです(笑)

アップにしても よりカッコイイ?

この カッコイイ系シラーを
来春は このスペースで楽しむ予定(^^♪

意外に 昔からある品種で
暑さ 寒さに強く、お日様大好きだけれど

2~3年は 植えっぱなしOKの
タフな宿根草(球根)らしいですねぇ~

コメント