小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

一番見たかったのは ❝花農家さんの パンジー・ビオラ育て❞

2024-09-29 09:09:00 | 自己交配ビオラ

(1ポット ナント50円! ↑ )

 

先日
 奈良の山里?桜井市笠まで 
一面のそば畑の花を 見に出かけましたが

ホントはね 私の一番の目的は
「蕎麦の花」ではなくて 花農家さんのハウスです(笑)

 

 

4年前に
一面の「蕎麦の花」を 見に来て
(昔 北関東で見た風景を もう一度見たくてね)

 

たまたま覗いた 農業用ハウスで

 遮光ネットと送風機だけで
9月の下旬に パンジービオラが花盛りになっていて
本当にビックリしましたよ!

 大変な刺激? 考えの転換でした

「冷房設備や 植物用のライトがなくても
真夏に 奈良でパンジービオラが 育てられるのネ!」って

 

 

4年前より 格段にハウスの数が増えたような?

デモ 育て方は 変わっていませんね
(今回も 無人だったので あくまで観察と想像です)

 

 

発芽までや 双葉レベルの苗は
遮光ネットの下のようですが

パンジービオラたちは

真夏の高温期も
高い台の上で 送風機だけで育っているようですね

(プラス 雨に当てないのも大切なのでしょうね
特別な設備は何もないけれど
全て 屋根の下!)

 

 

地元の方々が運営されている蕎麦屋さん
「笠そば」よりの
パンジービオラのハウスの眺め ↓

 



 

そして その「笠そば」では
既に 花いっぱいの
パンジービオラが 販売されていました

ただ

どれも 1ポット50円と 市販品の半額以下ですね
あまりに お安くて
これで収益が上がるのだろうかと?
元農家の娘は 心配になりましたが・・・

1本100円のダイコンなどの
農家の出荷価格は10円ぐらいだと 聞いた事があります
売られていたのは
公園などの植栽用パンジービオラだったので
市販時には ほぼ100円ぐらい
(近年は もう少し高い?)
それだと 出荷価格は約10円!
1ポット50円でも 出荷するより収益が出るのでしょうが
その手間と労力を考えると 厳しく虚しい

 

コメント

一面の 白い蕎麦の花に 秋を満喫♪

2024-09-27 08:53:17 | お出かけ

 

一面の 白い蕎麦の花に
やっと やって来た秋を 満喫したくて

奈良の山里? 桜井市笠地区を
訪れてみました♪

 

 

4年ぶりの 笠のそば畑は

かなり涼しく(歩いても 汗をかきません!)
長閑に ゆったりとした時間が流れていましたが・・・

 

 

ナ ナント ナント

至る所
イノシシ除けの 電気線がグル~り

 

 

この電線を避けて 写真を撮る事となり

下手なカメラマンは 超苦戦

 

 

この電線で 野鳥も来ないらしく(ノビタキ)

前回はたくさん来られていた
野鳥撮影用の望遠レンズを持ったカメラマンは激減していましたよ
(2~3人)

 

 

笠地区のそば畑の側には
地域の方々が 運営されているお蕎麦屋さん
「笠そば」もあり

 

 

地元の 新鮮なお野菜なども購入できて
お財布にも優しく
秋を エンジョイしてきましたよ

 

 

 

ただ 本当はね

ガーデニングマニアの私の 一番のお楽しみは
ここで栽培されている
「パンジー ビオラ」の様子を見る事です

それは 次回報告致しますね

コメント

2024年も 約2か月で初開花したビオラ♪

2024-09-25 08:57:47 | 自己交配ビオラ

2024年の 熱帯のような夏を乗り越えて

7月20日に
超早期種まきをスタートした「自己交配ビオラ」が
約2か月で 咲いて来ました(^^♪
(9月21日 初開花)

 

 

育種トレーの中に
今年の一番開花を見つけるのは とても とても嬉しい⤴

 

ただ 今年の種まきした親ビオラには
 ないお顔とミニサイズに
一体 どこで紛れ込んだのかなぁ~?

 

 

今年 唯一のミニサイズの「香るウサギちゃん」?
ポットの色からも その子かな

 

今年 種を蒔いたのは 中輪(3㎝ぐらい)の2系統と

 



 

大輪系(4~5センチ)のフリル系と ユニークな系統(スジスジ)
だけでしたが・・・?

 

 

何はともあれ

連日 37~8度の日々の中 無事に
早々と咲いて来た その生命力に感動しています

 



 

順調に成長しているトレーには
蕾が上がって来た子が この株以外にも チラホラあって

これからは 毎朝 毎朝
開花チェックが 楽しみで~す

 


(今年も意外に頑張る 勝手育てトレー(笑)

 

コメント

今秋も 懲りないガーデニングお買い物・第一陣(笑)

2024-09-23 09:01:44 | 花・宿根草など

(大好きな宿根草「ゲウム マイタイ」)

 

懲りずに 本当に懲りずに
来年の庭を夢見ての
ガーデニングお買い物を ポチってしまいましたよ

 

 

夏場に たくさんの花々がお星になったし

まだまだ 日中は暑そうです
(30度前後)

 

 

それなのに

たまたまネットを眺めていると
大好きな「ゲウム」の 新品種が入荷していました!
(前日初入荷!なんて 悪魔のささやきだわぁ)

大好きな「ゲウム マイタイ」より
より豪華な ピンク系の濃い八重品種のようです

 

 

そして

朝の散歩道で見かけた 素敵な植栽の
「ガイラルディア」↑

その品種より よりマイ好みの色目の「ガイラルディア」も
ゲット

他のブロガー様たちも 
耐暑性が良くて 高評価の宿根草です

 

 

そして そして(笑)

新しい事に 毎年チャレンジしたいので
「タナセツム」も購入

開花までの シルバーグレーの葉色も気に入りましたよ

 

 

まだまだ 宿根草にとっては 気温が高いので
全ての苗を
排水性を高めた土で ポット増して

庭へ植え込める日を 待っていま~す

 

 

昨日 秋雨前線が通過して
やっと 少しばかり過ごしやすい気温になりました

でも それと前後しての
能登半島での 線状豪雨帯の被害 あまりにも惨い
心よりお見舞い申し上げます!

コメント

やっと やっと秋の種まきスタート~♪

2024-09-21 08:30:46 | ガーデニング

(種まき予定の「オルレア」)

 

やっと やっと
明日からは 日中も30度以下になるようです!
朝の最低気温も20度前後に~♪

これで 楽しみにしていた来春用種蒔きも
スタート出来そうです

 


(シレネ ピンクパンサー)


(ギリア レプタンサブルー)

 

毎年 種を蒔いている「オルレア」や「ニゲラ」
過去に 種を蒔いた事がある「ギリア」

たぶん 簡単に育つだろう「シレネ」などは
大丈夫と思うのですが

 


(「スカビオサ パーフェクタ」 ⇅ )

 

今春 大感動した
「スカビオサ(松虫草)パーフェクタ」は
初めてのトライなので ドキドキ

 


(「ジキタリス」

 

今秋でボランティアガーデンを終わりにする為
自宅用だけなら 苗から買おうかな?と 思っていた「ジキタリス」↑

ところが

花友様O様からいただいた
耐暑性もあると聞いていた(当地の夏を越せる)
貴重な「ハイブリット ジキタリス」が
瀕死の状態になり


(「ハイブリット ジキタリス」)

 

超 大慌てで

ビオラの種まきと同時に 蒔いてみました
(7月20日)

 

「ジキタリス」など
開花までに 2年かかる宿根草(当地では1年草)は
翌春に開花させるために
5~6月頃に 種を蒔いているのですが

今年は 7月20日と種まきが遅れてしまったので
来春 開花するのか?とても不安です

 

それでも

ノーマルな「ジキタリス」も

 

 

これからが 未知数な
「ハイブリット ジキタリス」も

猛暑を乗り越えて 無事に成長してきました

 

コメント