古くて 低予算の庭では
この時期(冬場)、庭の色々な所で メンテナンスが必要になってきます!
今回も
前回同様レイズベッド(花壇の土止め)の、メンテナンスですが・・・
洋風にしているバラ庭の 足元です ↑
目立たないようで
意外と目立つコンクリートブロックの 色落ち
何も いついつまでも
家庭菜園時代に使用した 超安価なコンクリートブロックで
花壇を囲わなくても良いのですが・・・
この「コンクリートブロックの穴を利用して ローズマリーを植える!」の
庭を造りだした頃の ささやかなアイデアと、慎ましい気持ちを
もう少~し 残しておきたいのです(笑)
そこで 再ペイントすると
小一時間で すっかり美しくなりました!
当初は、色々と色を混ぜて 試してみたのですが
イマイチの色になるばかり
デ 最終的には
日本ペイント社の、バラの庭用にブレンドされた
「The Rose Garden Color's」シリーズの、「グラン」で 塗りました。
程よい艶消しに 臭いもなく
バラとのカラーコーディネートも、キット素敵だろうと思える色目です。
「さすがに バラ専用シリーズだけのことはある~!」っと
すっかりお気に入りに ( ´艸`)