小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

「奈良・春日大社」で 藤の花を満喫&丸窓亭に再会♪

2022-04-30 08:06:51 | お出かけ

早咲きのバラも咲き出して
ロザリアンとしては 気もそぞろなのですが・・・

この時期 必ず訪れたいのが
素敵な「藤の花」

 

 

今シーズンも コロナ禍で
遠くの名所へは 行けませんでしたが

古都・奈良らしい 藤の花を満喫してきましたよ

 

 

社殿前のフジは 終わりかけていましたが


春日大社の「万葉植物園」は
春日大社のご紋らしく たくさんの品種の藤が植えてあり
中咲き品種が 見頃
遅咲き品種が咲き始めのようでしたよ

 

 

ただ 今年は 
散り落ちた花々に とても心惹かれ

 

 

水面の花びらや 花筏を
写真力も考えず 撮ってみました

 

 

今回の「万葉植物園」訪問には
もう一つの 大きな期待

以前 奈良公園内の梅林にあった
鎌倉時代かららしい 由緒ある美しい建造物
「丸窓亭」が

本来の位置に 移動復元されていたのです

 

 

以前のように
気軽に すぐそばまでは近寄れませんが

障子も入った「丸窓亭」の
創建当時の美しさに とてもホッとしましたよ
昔は 
障子もなく 雨が吹き込み放題
とても痛々しい文化財でしたよ

 

 

長くなりますが
この日とても美しかったスポットも・・・

 


(後ろの「丸窓亭」が ボケ過ぎですねぇ~)

 

とても大好きな「コトノヤエザクラ」も
まだ咲いていて とても嬉しい⤴

 

 

八重の山桜なのでしょうか?
花びらがとても薄くて 繊細な色のグラデーション

今シーズン最後の桜にピッタリの
美しさ~♪





 

コメント

今シーズンの種から育ての「パンジービオラ」 感謝とお別れ

2022-04-28 07:51:27 | 自己交配ビオラ

昨夏の種まきから
長~い間 ナント約10か月間も

日々 大きな感動を与えてくれた
種から育ての パンジー・ビオラたち!

 

 

流石に 近頃は
美しく維持するのが難しくなってきました

例年
4月の末で お別れする事にしています

 

 

そこで 今は

いくらでも 花をカットできるので
花手水で 遊んだり

 

 

日々の生活の
ちょっとした潤いに 活用していますよ

 

 

この季節の 一番の大仕事
「種採り」も
ほぼ希望通りの量を ゲットできました ↑

 

 

今シーズンは
私的には 過去最大数育てたので
(約160ポット その内 約80ポットはボランティアガーデンへ
約20ポットはプレゼントに
残り約60ポットを自宅)

たくさん 自宅でも楽しめましたよ

 

 

先日 玄関周りの様子はアップしたのですが

門扉の外も
ビオラ ビオラ ビオラでしたよ♪

 

 

門扉の外は

マナーの悪いワンちゃんもいるので
(悪いのは ワンちゃんではなく その飼い主ですが・・・)

高さのある鉢に 植えています

 

 

来シーズンも
今年以上の楽しみを 与えてくれるでしょう

約10ヶ月間
本当に有難う! 
また 来夏にお会いしましょうね!

 

 

コメント

今年も 循環型? 種からのトマト栽培に挑戦中!

2022-04-26 07:41:03 | 果樹・野菜

(昨年の収穫 ⇅ )

 

昨年 
コロナ禍による外出自粛で 初トライした

食べたトマトの種から
再度 トマトを実らせるトマト栽培

 

 

案じていた以上の 素晴らしい収穫に
(とても美味しいでした!)

今年も トライしています

 

 

今年の親トマトは 美味しさ比べから
赤は「アイちゃん」
黄色とダイダイ色は 「あまえぎみ」から採用しました

 

 

シッカリと種を洗い
水に浸して 芽出し処理(暖かい所)

 

 

その後(白い根っこが出てから)
発泡スチロールの箱に まとめて蒔きましたよ
(高名なブロガー 「キヨミ」さんの方法です)

 

 

トマトは寒い所だと 生きられないので
コンパクトに育てられる「キヨミ」さんの方法が
とても良かったです

 

 

その後 無事発芽し
すくすくと成長

 

 

4月中頃に ポットへ移植

当地では トマト苗を地面に植えられるのは
(露地植えできるのは)
5月の初めです

 

 

それまで

日中は お外に出して 日光浴

夜間は 最低気温に注意して 適応訓練?
室内 → 保護シートで屋根の下 → 屋根の下 → お外へ

液肥にも 徐々に慣れさせていますよ

 

 

そして 今年は 
ハーブの「ボリジ」⇅と 共に育てる予定です

ボリジに来るミツバチさんに 受粉を手伝ってもらい
収穫のさらなるアップを目論んでいますが

捕らぬ狸の皮算用かな?

 

 

コメント

4月の 庭の花々♪・・・「ゲウム」「フロックス」「黒花フウロ」etc.

2022-04-24 08:35:48 | 花・宿根草など

今春は
「パンジービオラ」に「チューリップ」etc.と
花一杯の 華やかな4月の庭でしたが

長い間 狭い&日陰で 
4月の庭を 楽しむ事が出来ませんでしたよ
(ロザリアンなので 
5月のバラシーズンだけに 懸けていましたよ(笑)

 

2年前の庭リフォームで
小さなスペースながら 植栽可能になりました!

 

 

その為
まだまだ ノーマルな?花壇を作り出して
2~3年目の❝ひよっこ❞ 超初心者

反省も多くて 
来春への 覚書 メモで~す

 

 

今春 初トライの「ゲウム マイタイ」は
開花時期 花色 サイズ共◎

このまま バラのハイシーズンまで咲き続ければ
私的には パーフェクト(笑)

 

 

同じく 初トライの「フロックス」⇅

「フロックス」って 真夏のイメージだったのですが
これらは「ツルハナシノブ」?
少し高さのある「シバザクラ」って感じの花ですねぇ~

花期:春~初夏に 期待しています

 

 

昨春 「又兵衛桜」横の露店で買った
「桜草」は ↓

 

 

ナント 
山野草(カラスビシャク?)のおまけ付きでしたよ

 

 

もう一つの 初トライの「黒花フウロ」は
早々と開花!

バラのハイシーズン前から咲いてくれる「フウロ草」は
我が家では「ジョンソンズ ブルー」だけだったので 嬉しいのですが
鉢植えだと 開花が早いのかな?

 


(アジュガ)

 

これ以降は 日陰の庭でも咲いてくれる花々です

 


(ワスレナグサ)


(ハナニラ)


(ヒューケラ)


(ムスカリ)


(プルモナリア)

 

「シレネ」↑ の仲間も お元気ですね

 

ただ

素敵なブルーに ついつい植えたくなる
「ネモフィラ」⇅

 

 

これだけは 日当たりバツグンの広い所でないと
「植えてはイケナイ!」と 深く反省!

去年も そうメモしたはずなのに
 懲りていませんねぇ~

 

 

コメント

「横長ハンギングバスケット」の 冬から春

2022-04-22 07:56:56 | ハンギングバスケット

素敵な 横長ハンギングバスケットに
憧れて

ついつい 今後を考えず
購入してしまったのですが・・・

 

 

ハンギングバスケットとしての
仕上がりレベルは さておき( ´艸`)

私好みの 植物満載で
冬から 春まで
長~く 楽しませてくれました♪

 

 

特に 庭に色の少ない冬場は
室内のマイ指定制から 眺めると

ちょうど真正面に 常に花々が見えて
とても嬉しいでしたよ

 

 

ただ 4月も下旬となると
周りの花壇も 花々がモリモリになり

草花 特にバラに 埋もれてきましたよ

 

 

そこで 解体して

お気に入りの植物たちには
新たな場所で 活躍してもらう事にしましたよ

「ヘリクリサム」⇅や 「シロタエギク」
「白のリュウノヒゲ」

 

 

お気に入りなのに
よく枯らしてしまう「へーべ」は 別の鉢で
大切に 育てる予定 ↓

ムムム 調べてみると・・・
一緒に植えた「オレガノ ケントビューティ」との
同居は 難しかな?

 

 

やっと 冬花壇から
春の庭になったと 喜んでいたら

すごいスピードで
初夏の庭へと 移り変わりつつありますね

 

 

このままだと
アップする事無く 花が終わりそうな
「ラナンキュラス ラックス」も 見てやってくださいね

 

 

この「ラナンキュラス ラックス」
今冬 地植えだったのを鉢植えに

その後 2度も小春ちゃん(ワンコ)のパワーで
鉢が落下! バラバラ( ;∀;)

猛反省で 花台をワイヤーで固定しましたが
来年も 無事開花できるか?超心配

 

 

コメント