あれほど寒かった3月前半が嘘のように
急激に暖かくなって来ました!
(初夏の頃のような気温で 桜の開花宣言も次々と発表ですね)
週末からは また気温が下がりそうですが・・・
数少ない 日当たり良好な玄関脇の
自己交配ビオラたちは モリモリになって来ました♪
我が家の庭は
ほとんどが 半日蔭の庭なので
植栽スペースは 全てレイズベットにしています!
ただ 植物の根のパワーは 超スゴくて
ホンの ホンの弱そうな花しか植えてない所でも・・・
数年で 囲っていたレンガが崩れてきます
デ せっせと積み直しては
色々なピンを打ち込んで 留めています ⇅
今回は ピンや杭では難しいカーブ(曲線)を
ワイヤーで補ってみました
これだと 杭が打ち込めない所でもOKなので
なかなか良いアイデアと 自画自賛(笑)
ただ 強度がイマイチわからないので
今シーズンの結果待ちで~す
ここは 数年前に セメントで固めてみたのですが
地植えのバラや 他の花木の根もあり
あえなく 崩壊(失敗)していますよ( ;∀;)