小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

猛暑 猛蚊対策で 新❝蚊やり❞を購入

2024-07-23 08:50:59 | 病害虫対策

近畿地方も 7月21日に 梅雨が明けて
本格的な?猛暑の日々になりました

 

我が家は 水と木々が(森)すぐそばの生活なので
蚊が本当に多いです!

お外へ出ると スグに蚊に刺されます

 

 

そのような環境なので
今夏は 新しい蚊やりを購入しましたよ

 

古くからの お気に入り蚊やりの
固定されていた線香の台が 折れてしまい
(今回の品と外見がよく似た蚊やりです)

蚊取り線香に付いてくる サービスの台を
だましだまし使っていましたが
やはり不便でした

 

 

新蚊やりも
キチンと蓋が出来るので 安心ですね

そして 今回の品は
線香の台が 取り外せるのが嬉しい⤴

 

 

ただ このままだと
持ち運び時に 線香が動いて消えたりしますね

そこで
薄い磁石を付けて ささやかカスタマイズ ↑

 

 

磁石のおかげで
派手に移動しても 蚊取り線香が動かず
より快適になりました♪

 

この時代
便利な電気式の蚊取りも有りますが・・・

火を使う 蚊取り線香は
蚊だけでなく ニョロも嫌いらしく
蚊取り線香を炊いてから ガーデニングをすると
ニョロに出会いませんね
お気に入りの「森林香」は
蜂たちも(アシナガバチなどは)逃げますよ

 

 

 今日の一輪

暑さに負けず頑張ろう!と 
バラではなく ヒマワリっぽい「ヘリオプシス」で~す(笑)

コメント

「イチジク」の木に 大奮闘で防鳥ネット(笑)

2024-02-26 06:04:14 | 病害虫対策

冬剪定で 庭木屋さんに
大きく切り戻してもらった「イチジク」の木

 

大掛かりな防鳥対策を とりたければ
今しか
 チャンスがありませんね

 

 

庭奥の ストックハウスに囲まれた
小さなスペースに

ノーマル品種のイチジクと
遅く実が生る 白イチジクの2本の木を植えています

 

(こんな日当たりの悪い 小スペースで
本当に 実が生るのか?疑問だったので
2本も植えてしまいましたよ)

 


(ノーマル品種の実 ↑)

 

結論から言うと・・・
2本とも とても良く実が生りますよ♪

 

ただ ノーマル品種の方が早く実が熟しますし
実が大きくて 赤系の色なので

例年 カラスやヒヨドリに
完熟すると スグに食べられています( ;∀;)

 

 

実の周りに 防鳥ネットを掛けてみたり
果実用の保護袋を付けたりしてみましたが・・・
全て ダメ!

仕方なく 未熟な時に収穫して
イチジクのピザ風トーストにして 食べています

 


 

まぁ これはこれで美味しいのですが・・・

 

やはり せっかく自宅で育てている果樹です
生で 樹上完熟させて
食べた~い!

 

 

そこで 大胆不敵にも
梯子で ストックハウスの屋根に登り

イチジクの木をスッポリと覆う
防鳥ネットを張り巡らせましたよ!

気持ち的には
大 大奮闘した気分です

 

しか~し
ホンの少しでも隙間があると 入り込む
害鳥たち
今年の収穫は 人それとも害鳥?

コメント

2021年 ❝無農薬散布でのバラ育て❞の マイ覚え書き

2021-07-28 08:44:57 | 病害虫対策

コロナ感染者の急増で

今年(2021年)の 春も
お客様を招いての バライベントはできませんでした!

 

「お外だし 密にならず マスクしてならOKなのでは?」とも
思ったのですが・・・
その頃 当地も医療崩壊状態で 中止にしましたよ

 

 

中止は残念でしたが

「こんな時にシカできない事に 挑戦してみよう!」と
気持ちを切り替えて

今春は バラの薬剤散布を止めてみる事にしました

 

 

バラの無農薬栽培をされている方は 多々おられるのですが・・・

三方を家に囲まれた 狭くて 日当たり風通しの悪い庭で
約80本のバラを育てるには
薬剤ナシでは 難しくて

それでも ここ数年は
適材適所のバラと 必要最低限の薬剤を模索続けて
春の開花までの3回のみ 1度に10ℓにまで減らしていましたよ

 

 

たまたま この薬剤の新発売もあったので ↑

この粒剤 → オルトラン粒剤 → この粒剤 の組み合わせで
3回の 粒剤の株元散布だけで
春の一斉開花まで 過ごしてみました
(毎日 厳しく害虫パトロールはしていますよ)

 


(シエラザード)


(シスターエリザベス)

 

その結果

↑ 上の2品種のように
一時期は やはり無理かも?と感じた品種や

我が家の一番の悩み「うどん粉病」が出た品種もありましたが
(写真のバラは どれも「うどん粉病」が出た品種です)

 

トータルとしては
全面的な薬剤散布をしなくても 庭風景としては
無事に 持ちこたえてくれました♪

 

鉢植えは25鉢のうち 16が〇
地植えは55本中 40が〇
地植えは つるバラ系が多いのですが やはりパワーがありますね
そして 農薬のない時代を生き抜いてきた
原種やオールドローズ系は ほぼ〇でしたよ

 

 

機械での散布とは言え
大掛かりな薬剤散布は 精神的にも肉体的にもかなりの負担でした

今回 しっかりチェックしたので
弱い品種も把握できたし 少しホローする事でやりぬける見通しが立ちました

 

 

ただ アップで写すと美しくなかったり
小さな虫が 見えるのだけは 今後の課題ですね

 

 

コメント

今年も 早々とカミキリムシ飛来!

2019-06-07 06:45:38 | 病害虫対策

バラだけでなく 庭木も枯らす ニク~い大敵
「カミキリムシ」

 

 

今年も 早々と庭に飛来してきました!

この写真を撮ったのは 6月3日ですが・・・
数日前に すでに飛来第1号を発見していますよ(即 殺処分)

 

 

デ 急いで
私流カミキリムシ対策グッズを 至る所にセットしました

 

 

カミキリムシ対策グッズと言っても
雨が直接当たらないように工夫した 庭風の衣服用防虫剤入れです

 

 

100パーセントの効果ではありません・・・あくまで 防除
それでも
これをセットしておくと 被害はかなり減りますね

 

 

衣服用防虫剤は 空気より重いので
一番守りたい株元の 30~50センチ上方につけています

 

 

グロテスクで お見苦しい写真ばかりなので
お目直しに

梅雨入りのニュースに その美しさを増してきた「アジサイ」

 

 

 

 

コメント

一番苦手な害虫「イラガ」発見

2018-07-02 07:34:39 | 病害虫対策

一番苦手で 大嫌いな害虫

「イラガ」の幼虫を、今シーズンも 発見です!

 

 

庭の木々の葉に

このように白く 透けている葉を見つけたら要注意ですね!

 

 

その葉っぱを 長枝バサミなどで

そ~と ビニール袋の中へ 採ってみると・・・

 

 

その葉裏には イラガの幼虫がいっぱい!

直接触らなくても その毛が肌に触れただけでも
凄い痛みと 痒みが出ます

 

 

出来るだけ 接触しないように

毛を飛ばしてしまわないように ビニール袋へ入れて処分していますよ

コメント