男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

ソーラーカーレース46

2004-08-28 | Weblog
ドリームカップの第1ヒート、第2ヒート共に、スタートが午後1時で、レース進行が午後0時からと昼食時が一番忙しい時期にあたります。そんな事でこの二日間は昼食はあってないようなものです。車がスタートしてしばらく何も問題が無ければピットにいる控え部隊はご飯にありつけますが、それでもドライバーは何も食べないのが普通です。これは日本も海外のチームも同じではないでしょうか。お腹が空いては戦ができないと思うのですが、食べ過ぎて腹痛になってもこまります。お腹が痛くなるのは金曜日の車検の時でしょうね。オーロラチームも第1ドライバーのデレックが小柄で規定重量の70Kgを切りそうなので、軽量前に水を飲む事ミネラルウォーターの2Lを2本くらいは飲んだのでしょうか?そのタイミングが早すぎたのか、計量が終わるや否やトイレに猛ダッシュでした。その後もしばらくお腹の不調を訴えていました。さいわいバラストの重量は1キロちょっとでした。これもそんなに大差はないのでしょうが、気分の問題でつい頑張ってしまうのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒税200%

2004-08-28 | Weblog
北欧のエウェーデンでは国が国民の健康を守るために酒税を上げてアルコールの消費を抑える策をとっているようですが、そこは人間、好きな人は隣国の税金の安いところで購入してお楽しみです。お陰で国内の販売が落ちて酒公社は悩んでいるそうです。わたし的には酒は「百薬」と言いますので、そんなにしなくてもいいと思うのです。それよりも日本の国内で「健康増進法」が施行されているにも拘らず喫煙を公の場で認めている自治体にもっと分煙の施行をやってもらいたいと思います。タバコ税は500%位まであげて、「国民の健康を守る」それ位大胆に?!無理ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする