男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

ソーラーカーレース42

2004-08-24 | Weblog
鈴鹿のコースでもう一つの怖いところそれはどうも第1コーナーのようです。メインスタンド前のストレート下りで猛烈にスピードがアップしたのを第1コーナーで減速です。この時ソーラーカーには猛烈な回生電流が発生します。過充電にでもなればそれこそバッテリーがダメージです。ですから、オーストラリアチームも約8割くらいの充電状態でスタートをしているようです。このあたりは作戦の大切な部分でしょう。第2ヒートの前の甲羅干しで天気が良ければ、オーロラチームのソーラーパネルだと満充電も可能のようですが、そこは決して決して回生電流を考えていますので、絶対にマンタンにはしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーカーレース41

2004-08-24 | Weblog
オーストラリアチームもやっと本国に帰還したようです。もう幾度かのミーティングを重ね、来年に向けての始動を始めたようです。監督のデイビッドはソーラーカーの本の執筆の為に鈴鹿のあと大阪にある朝日新聞を訪れ、神戸で以前行われた(問題が発生して以後継続開催はされていない)ソーラーカーレースの記録を取材するために訪れています。彼のソーラーカーにかける情熱は只者ではないです。表現は大げさかもわかりませんが、世界をソーラーカーで駆け巡るといってもいいでしょう。早くその本が出版されるのを待っています。ひょっとすると私の名前もその本の片隅に出るのかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする