白い小花「シロクジャク」が沢山咲くと秋らしい風情です。
自然に放置すると大きくなるので、何回か切り戻して小さく咲かせています。
秋、地方に行くとよく見かける「ハナナス」、ここ3年ぐらい種を取って春に蒔いて発芽させています。苗になってから畑で育てると庭で育てるのとは成長が違うのね。
玄関の益子焼の花器に活けてみました。
白い小花「シロクジャク」が沢山咲くと秋らしい風情です。
自然に放置すると大きくなるので、何回か切り戻して小さく咲かせています。
秋、地方に行くとよく見かける「ハナナス」、ここ3年ぐらい種を取って春に蒔いて発芽させています。苗になってから畑で育てると庭で育てるのとは成長が違うのね。
玄関の益子焼の花器に活けてみました。
ipod(アイポッド)をもじって ipood は「ぼくうんちした」 ですって!(笑)
ダジャレのTシャツも洋平が着ると可愛いね。
この写真はまだマンションにいたころの一枚、娘が写したものです。
パパと洋平と猫のイエと川の字で寝ているのが可愛い。イエがまるでお母さんのようね。
結構性格が攻撃的だったイエも、洋平だけには手を出しません。
自分より下だと思っているようです。ちょっと前のことシッポを洋平につかまれても
固まったままじっとしていたそうです。大人がやったらひっかかれるのにね。
イエもおばあさんになり性格が丸くなったね。