前から作ろうと思っていたリース、午後から時間を見つけて作成しました。
台は栃木の山で採ったアケビの野生のつるを使いました。
緑の葉は庭の「山茶花」赤い実は「南天」黄色の「千両」、松ぼっくりなどなど・・・
玄関のドアーに飾りました。
今年は洋平がいるので大きなツリーを飾り、LAの娘の連れ合いの家族宛と息子一家のプレゼントも周りに飾りました。LA行きのは既に発送済みです。
クリスマス飾りの小物は可愛いものがいろいろあり楽しんでいます。
10年程前にパッチワークをする友人から作り方を教えていただき、作成した布のツリーです。毎年飾っているので少し色あせてきたかな・・・
そうそうトイレの中にもリースとサンタを飾りました。
こちらのリースは友人作成のパッチワークで布製です。プレゼントしていただいたものです。毎年飾っていますよ。
サンタはそれこそ20年位前に紙粘土で作ったものです。中にウィスキーの通称「ダルマ」と言われた瓶が入っています。