花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

踊る阿呆に見る阿呆~

2013-08-26 22:26:21 | 日記

埼玉県南越谷と言う街、私も今回初めて訪問。

夏がそろそろ終わるころ、南越谷で毎年阿波踊りが開かれています。

今年で29回目の開催だと言うから、結構歴史があるんですね~

何でも日本の3大阿波踊りの一つだそうです。

本場徳島阿波踊りはもちろん、東京高円寺阿波踊りと規模の大きさから3大阿波踊りと言われているようです。 

徳島までは中々行けないけど、越谷までなら電車で小1時間で手軽に行けます~

 

23(金)24日(土)25(日)開催の南越谷阿波踊り

土曜か日曜に行ってみようかと、夕方5時過ぎの開催でもまだ暑い盛りに家を出るのは辛い。

土曜日は暑さに負けて断念。 行きたくないな~

 

昨日の25日日曜は久しぶりにからりとした涼しさで、気温も30℃未満。

出かけるならチャンスかもと4時前に家を出る。

現地には始まる前に到着し、見やすい場所を確保。

お好み焼きや焼き鳥とビールで始まる前に腹ごしらえ~

 

 

 

  

まだ明るい時刻5時10分開催時間丁度に阿波踊りは始まりました。

女踊りは色っぽいな~と夫、確かにね~ でも私は粋な男踊りが好き~

この男性ぴか一の踊り手と私は見ました。 本当にうまい!

 

 

 
 

男性の男踊りはもちろん楽しい~ 女性の男踊りも粋で素敵! 皆さんの笑顔がいいね~

子供の踊り手も結構いて可愛らしい~

 

 

 
 

お囃子のスピードが上がると、踊り手も速くなる~

飛んだり跳ねたり男踊りは勇ましい、若い踊り手がまだ二十歳前後かと思われる若者たちが大活躍でした。

 

 

 
 

女踊りも男踊りも揃いの衣装が楽しい~

腰に下げる巾着なども、お揃いだったり個性的なものだったり小物を見るだけでも楽しい。

 

 

   

三味線や鉦、笛、小太鼓や大太鼓などお囃子に合わせて阿波踊りは進みます。

鉦の音がひと際高い音色でよく響き、鉦の速さにすべて合わせているようです。

 

 

 

 

あらら~ちびっこを片腕に抱いて、踊る母は強し。

踊るだけでも大変なのに~ びっくりでした。 そしてこちらにも・・・

 

 

こちらでは父もまた強し。

子供たちも父や母の背中を見て育つと言うから、きっと大きくなったら踊り手になるのでしょう。

 

5時10分に始まったのに、3時間経ってもまだ次々と「連と」呼ばれる踊り手集団がやってきます。

地元の連、近郊の連、本場徳島からの連、みんな「・・・連」と名前がついています。

踊り手とお囃子が一つの連として、日ごろから練習を積んでいるのでしょう。

フィナーレまで見たいけど、帰りが大変なのでフィナーレ直前に会場を後にしました。

 

私のfacebookには阿波踊りの動画を載せましたが~

このgooの無料のブログに動画はアップ出来ません。

youtubeで阿波踊りと検索すると、沢山の阿波踊りの動画を見ることが出来ます。

 

私は自分で写した動画をパソコンに取り込んで表示させ、一緒に見よう見まねで手足を動かして踊ってみました。

難しいけど楽しい~ 水泳をしているので二の腕はよく使っているのに、ずっと手を挙げたまま踊るのは大変~

やってみると分かる~ でも楽しいし運動になりますね。

日ごろ運動不足と感じている人には、一人阿波踊りがお勧めかもしれません。

 

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々~