昨日の夕方幼稚園から帰ってきたアクセル~ ひと晩いなかっただけで久しぶりな気がする。
アクセルが幼稚園で作成したしおりを、グランマにプレゼントしてくれた。
毎日読書をしているので、早速今日から使っています。
ラミネート加工をしてあるので丈夫そう 「アクセルありがとう!」
今朝のレックスの登校姿です。
LAではランドセルではなく、バックパックを使っています。
キャリーバックを引いてくる子もいて、みんな持ち物は自由です。
登校すると教室はスルーして、いったん校庭に集合します。
8:20からモーニングエクササイズとレックスは言っていますが、全員で体操をするそうです。
少し早目の8:10頃なので、みんなそれぞれ遊んでます。
持ち物はクラス分けされた番号が振ってある場所に置いています。
体操が済んだら教室に移動するのでしょう。
所変われば小学校の開始風景も違っていてびっくりです。
さて昨日から洗濯物の乾燥機が壊れてしまい、こちらでは珍しくデッキに洗濯物を干しています。
乾燥機の調子が変だと思っていたら、もう終わる寸前に焦げ臭い匂いがして、乾燥機から煙が出ていて驚き!!
気が付かないでいたら火災になるところでした。
コインランドリーで乾燥させようと娘は言うけれど結構忙しいので、わざわざ車で出かけるよりはからりとした外で日本式に干した方が気持ちが良い。
ただいいつも干していないので、洗濯物をつるす道具がなくて悪戦苦闘しています。
新しい洗濯機と乾燥機が来るまでの間だけなので、しばらくは我慢しましょう。