今日も一日暖かく庭に出ている時間が多くなっています。
3/1に芽出しを確認後、毎日少しずつ成長している「ニリンソウ」
カメラで写せるくらい大きくなってきました。
この辺り一面ニリンソウで埋め尽くされるはずです。
一段と寒さが厳しかったので恐る恐る落ち葉を取り除くと、にょきにょきと芽が出てきて安堵です。
成長するとブルーの可愛い花を咲かせる「プルモナリア」です。
真ん中の膨らんでいるのは花芽かな?
たぶんそう思いたい「カンアオイ」です。
ブルーの小花が咲いてきた「シラーシベリカ」
雑草を抜きながら植物の芽を確認するのが何より楽しみ。
ニホンサクラソウの芽も確認しました。
姫リュウキンカもたくさん芽を出し開花が楽しみ。
明日はまた寒さが戻ってくるよう。
でも日ごとに春めいているのが陽射しで感じます。
一番好きな季節の春、年甲斐もなく毎日ルンルン気分です。
昨夜、ネットでアマゾンに注文したプリンターのカートリッジ6色入り一箱、中華食材の搾菜の塊(塊がスーパーに置いてないので)と私の水着。
急がないので通常配達にしたのに、翌日の今日もう全部一箱で届きました。
全く違った種類の品物を注文したのに~
プレミアム会員でもないのに早くてびっくりしています。