今シーズンも良く食したゴーヤ、そろそろ収穫の終わりが近付いて。
我が家でもゴーヤチャンプルーは定番料理。
よく作るのにうっかり写真がない・・・
ゴーヤを輪切りにして種だけを取り出し、綿もそのまま天ぷらに。
野菜の天ぷらの中でゴーヤが一番美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/84d5598512a06f1ccafebf20edaebd5d.jpg)
ゴーヤのお焼きは三種類の味噌で。(梅味噌、山椒味噌、唐辛子味噌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/1bfe460f82598fe3d8a0a89f3ff65543.jpg)
茹でて水分を搾ったゴーヤと水分を切った木棉豆腐の塩昆布和え。
簡単で美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/e6e877953d035c5a1809f9ae6fde9962.jpg)
ゴーヤの肉詰め、ケチャップソースかからし醤油で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/79302c5e8567197fb108f153003af3f6.jpg)
大量に採れた時は佃煮にして、一部は冷凍に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/0cd07cbebc4078147150710d0135a991.jpg)
他にそうめんチャンプルー、焼きそば、カレーにもゴーヤを入れて。
収穫が終わっても、ゴーヤのスライスを冷凍保存しているので
時どきは食卓に登場する予定~