花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

京都旅初日

2021-12-01 22:02:00 | 旅行
真夜中から今朝までの激しい雨が嘘のような青空。

ラッシュアワーを避けてゆっくりの出発で良かった。

11:09発のぞみで途中大きな富士に見送られ京都へ。




2時前にエスペリアホテル到着。
荷物だけ預けてバスで観光へ。


南座を横に見て祇園の細い横丁をくねくね。


まず目指したのはいづう。
美味しい鯖寿司を食べたかったけど
店の外に並んでいる人たちを見てびつくり。
何とか持ち帰り用の鯖寿司二人前一本ゲット。



建仁寺へ。

襖絵や見事な天井画を鑑賞。




風神雷神図屏風はデジタル複製されている。













建仁寺から六波羅蜜寺を経て清水寺へ。




沈みゆくお日様に照らされた紅葉と清水寺の仁王門。







残照に輝く紅葉。



何とか間に合った紅葉と清水寺。



ここ何年かいつも修復中だった清水寺。
すっかり完成して工事の足組が取り払われてすっきりした清水寺。


八坂の塔を経てバス通りへ。




バスでホテルに戻りチェックイン。
新しいホテルなので部屋は狭いけど設備良しピカピカ。


買ってきたどっしりの鯖寿司お披露目。






昆布を開いてビックリ!
切れてない一本のまんま!どうしよう!
ナイフ借りてこようか。


刃物は貸せないけど下で切ることは可能と言われ。


食事用のナイフとフォークを借りてカット。
高級な鯖寿司が哀れな切り口に。
何とか食べれそう。



ビールで乾杯!
分厚い鯖寿司は満足なお味でした。


よく歩いた初日は18130歩。
京都旅は歩く旅!

広い大浴場で疲れをとり明日も頑張ります!