朝食後、いつものコースで散歩へ。
日に日に散り始めてスカスカになってきたメタセコイア。

道路に散った細かい葉っぱ。


何と花持ちが良い十月桜、かれこれ2か月も咲き続けている。




芝川を渡り菜園に寄って帰り道へ。


久しぶりに少し遠い角上魚類へ買い物に行こうか。


ついいろいろ買って、目当てはランチ用の握り寿司。
魚屋さんの寿司はネタが新鮮で美味しい。

花が咲き終わってから、駐車場でスリーシーズンを過ごした君子欄。
寒さに当ててから、暖かい室内に取り込むと花付きが良くなる。

毎年12/15頃を目安に室内へ。
うっかり霜に当ててしまうと葉が枯れて大変なことになる。
来春に立ち上がってくる花径を楽しみに。
先に室内へ移動していた金のなる木に蕾が沢山!

多肉植物のエンゼルランプは花が咲きはじめている。
時どき花を眺めに2階の部屋へ。

LAの娘と時々facetime。
時差があるので日本の午後1~2時頃がLAでは前日の夜で夕食後のちょうど良い時間帯
家族4人コロナウイルスに感染せずみんな元気。
孫たち2人もワクチン接種済みで娘夫婦は3回目接種を終了しています。
クリスマスは孫たちの従兄弟がいるサンフランシスコで過ごすとか。
コロナ禍が落ち着くまで渡米は無理だけど、文明の機器で顔を見ながら話せるのは嬉しいことです~