1/2
2年振りに家族6人が勢揃いで新年会。
手抜きのお節で楽して「おめでとう!」
みんな元気で良い一年になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/899996e04fe95f3faf56f6a88c55c415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/c08d85f92a05d630ad337bd0418c28ce.jpg)
去年のお正月はコロナ禍で息子一家は帰省せず、初めて二人だけの新年だったのでホント久しぶりに勢揃い。
上の孫はもうすぐ成人式を迎えすっかり大人に。
下の孫は高校2年生、来年は大学受験です!!
二人とも大きくなりました。
3日目のランチは皆が好きなグランパの手打ち蕎麦。
食べたいと言われると張り切って手打ちした6人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/237c82d2041df22b55effc408aa6d65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/6bb207933a06f44be84dbe4f0a935def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/7a0ca810c161d17f33143803db0bdef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/1f1f4f3ef3e9d5b7070784dea3366d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/27539b5ede64ff8b2215e42add52d2cb.jpg)
6人分の天ぷらを揚げて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/ac3d0a2c4e2c3af9042131f8ab15d821.jpg)
一人前ずつ茹でるので蕎麦の写真はないけど、いつものコシがある蕎麦でした。
孫たちが手編みのセーターが暖かいと好きなので。
かなり前に編んだセーターやカーディガンだけど貰ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/05b910ab41600d4347214b76b33fd221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/38c7d10f119e714e6504d3553040a41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/fff86c1c835a0ecbb9f2c92f5a2b52f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/76210795cd6dd71bb0837a0e31f71c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/4e3f1e51447d3cc428924a21a1752da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/a3fcd66ccbcb218e94af1c77ee5c80de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/de0b4a1f19383f7f62f87edc9528fcc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/eef9ec8d84c7941a82fcfd230edf6000.jpg)
断捨離したくても、着てくれるなら喜んで手放せます。
貰ってくれてありがとうと感謝!
帰る前に、LAの娘一家とも新年の挨拶をみんなで!
あちらもみんな元気です。
元気でね、バイバイ~ 気をつけて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/88ae6c348c6a88d86a51f3a4143485cd.jpg)
増えたからと、みっちゃんから頂いたモンステラの鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/f0e07bc428a580aef559e0029037b33e.jpg)
直射日光が必要ないらしいので、ベッド脇に置きました。
朝晩眺められる置き場所を見つけて。
自然に切れ込みが出来る葉がかっこいい観葉植物。
我が家からは株分けしたサンセベリアの鉢と物々交換でした。