料理の小雑誌に載っていた塩味の小菓子。
オートミールのチーズクラッカーを焼いてみようか。
オートミール、薄力粉、すりおろしたパルミジャーノたっぷり入れた焼き菓子。
他に塩、サラダ油と水だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/ed28eb3a7da663a95d360ed4cdba3d64.jpg)
いとも簡単に出来そうだったので初めてみたらまとまらない。
材料を正確に測ったのに、オートミールがボロボロしてまとまらない。
まとめてから平らに伸ばすのに。
結局、蕎麦打ちが上手い夫にSOS。
水分を少し足してまとめて薄く延ばしてもらった。
またバトンタッチ、細長くカットしてオーブンで焼き上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/98119660bf1878b842d71b157ca8e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/662f3c976b9c9b37c6b86134495c2d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/936743216e7e5d765fbcba2de683ff73.jpg)
チーズと塩味なので罪悪感なく食べられ、食物繊維たっぷりでヘルシーなおやつ。
このままでも美味しいけど、檸檬ジャムをのせてみたら美味しさアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/04d1149ef1d6b1d4f5175ff5ede49acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/6a5b1b9fc1e29ed1deeb6e74c28eebbf.jpg)
焼いたのは昨日のこと、タッパーに保存して今日もおやつに。
常温で1週間持つそうだけど、二人で手が止まらず明日には品切れになりそう。
パクチーとアボカドで作るワカモレをのせても美味しいそう。
オートミールが残っているので再チャレンジしてみよう。
今朝も1時間の散歩に、スノードロップを確認して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/68af89ec5a3ba2ab8a97870091413bf4.jpg?1643442529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/0a6496b3113646983f098a5ccc3252d1.jpg?1643442527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/926634a5405fc23a52eb1e469146a2dc.jpg?1643442528)
残り野菜の聖護院大根とブロッコリーを収穫して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/c4520d9825c9c02d37265f3a309e027e.jpg?1643442527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/83597d420b33e4254a056fccd043d8b0.jpg?1643442527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/3253f7e80a5d1b31cd33c76d0d2c5029.jpg?1643442529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/4447486134e740e12b5de531b697b9ff.jpg?1643442528)
今日も一日無事に暮らせたことに感謝。
しばらくの間買い物はまとめて、なるべく人に接しないように気をつけよう。