実はこの鉢手作りです。
ある物を塗って鉢に仕立てました。
さて元は何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/15e65bcfe229be392cda0aa2c008867f.jpg)
そうです、冷凍物が入っていた発泡スチロールの箱です。
ネットで作り方を見たのでやってみたくてすぐ実践。
発泡スチロールの箱がゴロゴロしていたのでチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/a74580d98808c5ce62d098a5cece756d.jpg)
昨日買ってきたのは発泡スチロールにも塗れるスプレー缶2色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/f5a62c32d5c3db359a6fa3fee140f68a.jpg)
半田ごてがないので鉄の棒をガスで熱してレンガっぽく模様を描いてみた。
要領が分からないので下手。
グレーのペイントで下塗りして乾かす。
冬日の昨日は乾くのに時間がかかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/c7def6feef95579cf0f0b0468109531b.jpg)
グレーが乾いてからこげ茶を塗って完全に乾かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/cb109a8d1e32eab041396a43bdf1ceb2.jpg)
塗る前に細いカッターで穴をあけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/449704ba61d8873f7a0289fe142c0d3e.jpg)
今朝、一晩置いて完全に乾いているのを確認。
姫うつぎ、クリスマスローズ、西洋サクラソウの寄せ植えに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/aca9e314505dfcb96c6f176d66c5e604.jpg)
発泡スチロールなので凄く軽いのが嬉しい。
土を入れるとそれなりに重くなるけど、持ちあがる重さ。
廃物利用が生きたのが嬉しくて。
庭の隅で捨てようと思っていた汚いプラ鉢を綺麗に洗って塗ってみようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/1567896ec992eed51d4eb9f1772bac15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/f919ec779ac63d272113f00fcf2242fb.jpg)
ただ塗っただけ、絵心があれば絵でも描きたいところ。
乾燥中で何を植えるか未定。
他に変色して汚くなったプラ鉢やプランターも塗ってみようか~