梅雨真っただ中、最近は豪雨災害になるほど激しい降り方に脅威。
記録的な大雨で熱海の土石流が発生し怖すぎる映像。
ショッキングな映像、各地で甚大な被害が。
埼玉は穏やかな降り方で、朝のうち降りやみ庭へ。
6/23から一輪咲きはじめたエキナセア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/f2efc8042d0197374b18f23cd5a81d13.jpg)
次々開花し咲き続け、花の中心部がクリのイガのように球状に大きく盛り上がって可愛い姿に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/e08460a15d270e0393fdfb907b31310f.jpg)
最終的には花びらが散って真ん中の球だけが残るよう。
鉢植えの白花も順調に育っている。
ベルガモット・モナルダ別名タイマツバナ。
炎のような花弁が散り始めると、丸い球が残るのでドライフラワーにしたい。
柑橘系のよい香りがするハーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/c6701bec499d5e6af956cb36e8c27d42.jpg)
斑入りのドクダミの葉が見応えあり、増え過ぎるので鉢植えに。
普通のドクダミの花と同じ白い花が咲き終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/b987dfc60c0c5e86bcb7c2a7445ccba1.jpg)
半夏生。
ほとんど食害はないそうなのに、うちでは毎年虫の被害にあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/c3d9db9a6543abcf6be3793810f2b023.jpg)
もう少し日当たりが良いと先端の葉が白くなり綺麗なのに。
たぶん日光不足・・・