♪更け行く秋の夜 旅の空の
わびしき思いに ひとりなやむ
恋しやふるさと なつかし父母
夢路にたどるは 故郷(さと)の家路
更け行く秋の夜 旅の空の
わびしき思いに ひとりなやむ
♪ 窓うつ嵐に 夢もやぶれ
はるけき彼方に 心運ぶ
恋しやふるさと 懐かし父母
思いに浮ぶは 杜の木ずえ
窓うつ嵐に 夢もやぶれ
はるけき彼方に 心運ぶ
秋はなんとなく感傷的になりますねぇ・・・
別にィ~、思い悩むこともありませんが・・・
朝晩などめっきり冷え込むようになり、ウールのシャツに厚手のセーターでも自転車に乗っていると寒いぐらいです。
我が家の庭にもホトトギスが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/3d4781050b3591be662668ff0d0dcebd.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
昨日、柏にある「あけぼの山農業公園」へ行って来ました。
里山の秋の風情をフォトでご覧下さい。手ぶれ・ピンボケですけど・・・
あけぼの山のソメイヨシノはすっかり葉が落ちてしまいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/c6d34e2c551b80a534cfffe0cd5f3911.jpg)
八重桜は紅葉が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/8631ad8affba5daa6485af94520b5aed.jpg)
ジュウガツザクラ(十月桜)が可憐な花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/927f2b3d4cdf2dcb2a3330dca0f31f5d.jpg)
カラスウリも、きれいな真っ赤に熟しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/01487cd738eeea0a0805b6d161abba1a.jpg)
プラタナスの実も沢山ぶら下がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/f0fc0c79cff3748f68ae352484fccdc9.jpg)
ケヤキの葉っぱはほとんど散ってしまいましたが、紅葉した葉がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/e00fae9e667a8a13d6f0d34a8ad37cbe.jpg)
栃の木の葉は、すっかり落ちましたし、実も落ちて空ばかり・・・たった一つだけ拾いました。
きっとカラスかリスか、誰かが拾ったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/c992553eb3c610ec687a7ca5e78c7d75.jpg)
風車の広場には、色とりどりのコスモスが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/cc2477b24af8c6c14d2824543d3eaa44.jpg)
マリーゴールドもオレンジ色一面に敷きつめて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/2b52e3eb4e2047a50044e12a46d6d77b.jpg)
その中に、一本だけ白いコスモスが風に揺られて自己主張しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/eb5c22bd9ef4015e5aaf32ce6c66b8db.jpg)
関東三弁天の一つ「布施弁天」にお参りしたのは当然です・・・
おんそらそば ていえい そわか
オンソラソバ テイエイ ソワカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/072a8a1a7d23425b13d17bb62f524f31.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
今年も、とうとう鍋の季節がやってきました。
寒い夜は鍋に限る!
寄せ鍋、ちり鍋、湯豆腐、すきやき、しゃぶしゃぶ、ちゃんこ、キムチ鍋、フォンジュー・・・
熱燗一本お願いしま~す!
わびしき思いに ひとりなやむ
恋しやふるさと なつかし父母
夢路にたどるは 故郷(さと)の家路
更け行く秋の夜 旅の空の
わびしき思いに ひとりなやむ
♪ 窓うつ嵐に 夢もやぶれ
はるけき彼方に 心運ぶ
恋しやふるさと 懐かし父母
思いに浮ぶは 杜の木ずえ
窓うつ嵐に 夢もやぶれ
はるけき彼方に 心運ぶ
秋はなんとなく感傷的になりますねぇ・・・
別にィ~、思い悩むこともありませんが・・・
朝晩などめっきり冷え込むようになり、ウールのシャツに厚手のセーターでも自転車に乗っていると寒いぐらいです。
我が家の庭にもホトトギスが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/3d4781050b3591be662668ff0d0dcebd.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
昨日、柏にある「あけぼの山農業公園」へ行って来ました。
里山の秋の風情をフォトでご覧下さい。手ぶれ・ピンボケですけど・・・
あけぼの山のソメイヨシノはすっかり葉が落ちてしまいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/c6d34e2c551b80a534cfffe0cd5f3911.jpg)
八重桜は紅葉が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/8631ad8affba5daa6485af94520b5aed.jpg)
ジュウガツザクラ(十月桜)が可憐な花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/927f2b3d4cdf2dcb2a3330dca0f31f5d.jpg)
カラスウリも、きれいな真っ赤に熟しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/01487cd738eeea0a0805b6d161abba1a.jpg)
プラタナスの実も沢山ぶら下がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/f0fc0c79cff3748f68ae352484fccdc9.jpg)
ケヤキの葉っぱはほとんど散ってしまいましたが、紅葉した葉がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/e00fae9e667a8a13d6f0d34a8ad37cbe.jpg)
栃の木の葉は、すっかり落ちましたし、実も落ちて空ばかり・・・たった一つだけ拾いました。
きっとカラスかリスか、誰かが拾ったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/c992553eb3c610ec687a7ca5e78c7d75.jpg)
風車の広場には、色とりどりのコスモスが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/cc2477b24af8c6c14d2824543d3eaa44.jpg)
マリーゴールドもオレンジ色一面に敷きつめて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/2b52e3eb4e2047a50044e12a46d6d77b.jpg)
その中に、一本だけ白いコスモスが風に揺られて自己主張しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/eb5c22bd9ef4015e5aaf32ce6c66b8db.jpg)
関東三弁天の一つ「布施弁天」にお参りしたのは当然です・・・
おんそらそば ていえい そわか
オンソラソバ テイエイ ソワカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/072a8a1a7d23425b13d17bb62f524f31.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
今年も、とうとう鍋の季節がやってきました。
寒い夜は鍋に限る!
寄せ鍋、ちり鍋、湯豆腐、すきやき、しゃぶしゃぶ、ちゃんこ、キムチ鍋、フォンジュー・・・
熱燗一本お願いしま~す!