10月26日(水)に富士山の5合目までドライブしてきました。
都内はガスっていましたが、登るにつれて空気が澄んで正に透き通るような青空でした。

スバルラインも「富士の山」のメロディを奏でます。
♬あたまを雲の上に出し
四方の山を見下ろして
かみなりさまを下に聞く
富士は日本一の山♬

山頂もすぐそこで、手が届くような近さです。

紅葉も真っ盛りで、ゆく秋を堪能しました。
帰途、忍野八海に寄りました。

でも、〝日本の富士山”は、外国からのお客様で埋め尽くされているのには驚かされました。
都内はガスっていましたが、登るにつれて空気が澄んで正に透き通るような青空でした。

スバルラインも「富士の山」のメロディを奏でます。
♬あたまを雲の上に出し
四方の山を見下ろして
かみなりさまを下に聞く
富士は日本一の山♬

山頂もすぐそこで、手が届くような近さです。

紅葉も真っ盛りで、ゆく秋を堪能しました。
帰途、忍野八海に寄りました。

でも、〝日本の富士山”は、外国からのお客様で埋め尽くされているのには驚かされました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます