四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

浜田省吾『二人の夏』

2023-07-29 15:34:28 | 音楽
カフェのかき氷が人気らしい。
それもフルーツなどがいっぱい入ったかき氷。
1杯1000円以上。
人気のカフェは長蛇の列。
食べるのに1時間以上も待つという。
この暑い中、1時間も外で待つなんて自分では考えれない。

子どものころは、駄菓子屋か近くにあった焼きそば屋さんで食べていた。
1杯いくらだっただろう。
小銭を握りしめて食べに行っていた。

赤い色、青い色、黄色・・・のシロップ。
ちょっと高かった宇治金時。
赤いイチゴ味が好きだった。
食べた後は、舌がべっとりと赤くなっていた。

小遣いが少なくなると、センジを注文していた。
せんじ。
無色で甘い。
氷が溶けると砂糖水みたいであった。
シンプルなかき氷である。
今のカフェでは、センジなんておそらくないだろう。

センジという言葉。
全国標準語だと思っていたがどうも違うみたい・・・?
大人になったときに、地方から愛知県に来た人が「センジ」という言葉を知らなかった。

コメダ珈琲のかき氷。
一人では量が多すぎる。
食べるときは嫁さんと二人で1杯を分け合う。
これが『二人の夏』である。

浜田省吾さんの『二人の夏』
浜田さんが在籍していた愛奴のころの作品。
真夏になると聴きたくなる1曲である。

[浜田省吾プロデュース作品] 
二人の夏 (Flash & Shadow)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上陽水『かんかん照り』   | トップ | 刈谷万燈祭・新楽 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirorinさんへ (四代目桶屋金之助)
2023-07-30 09:57:56
小サイズの昔ながらのかき氷が見かけなくなったのは寂しいです。

子どもの頃、我が家も小さな家庭用かき氷機ありました。
削った氷の上にカルピスをかけていました。
なつかしい想い出が蘇ってきました。
返信する
かき氷 (hirorin)
2023-07-29 17:29:00
今のかき氷、おいしそうだけど高いし大きいですよね。
昔?食べた普通のでいいです。
センジは、関西でも言ってなかったです。
無色透明のシロップですよね。
家庭用のかき氷機械、ありませんでしたか?
うちは、父が会社から帰ってそれで作って、かき氷を毎日食べてましたね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事