![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/5090fc726c386330941c4e3989f1fbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
夏休みのせいかファミリー層が多かったです。
どんなものか乗ってみるという感じの人もいて160円の切符を
買っている人も結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お札をどこに入れていいやら戸惑う人、液晶画面の切符購入に
戸惑う人、など・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つくばの文明開化みたいです。
さすがに靴を脱いで電車に乗る人はいませんでしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/1e09ac051708882d19b492521018d40b.jpg)
駅構内は広くて明るいデザインです。また、標識も見易かったです。
乗車口は全て可動式ホーム柵で安全。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/7f9c7c592be3aa4a4c32117e15f6ccaa.jpg)
TX-1000系車両の車内は直列の座席シートです。
乗り心地は上々です。電車特有のガタンゴトンという振動が少なく、
スピードも結構出ています。(最高速度 130km/h)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
秋葉原まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます