ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

牛にひかれて善光寺参り

2012年09月22日 | じょんのび
遠くとも一度は詣れ善光寺 助け給うぞ弥陀の誓願

昨日は厳しい期末の会議でした。もう後戻りはできない状況です。
そんな気持ちに喝を入れるために、そして祈願成就するために善光寺まで
行って来ました。

ところで、善光寺の山門に掲げられている額に善光寺と書かれておりますが、
この「善」という文字、なんと牛の顔に見えるんですね。
また、この三文字の中に鳩が5羽隠れているそうです。分かるかな?
日光輪王寺から贈られた額だそうです。
 
ご本堂は実に大きいです。江戸時代に火事で焼失してしまった本堂を1707年に復興したそうで、
現在は国宝になっています。

実は、今朝5時半に起きてやってきました。善光寺に行くと言ったら、「お朝事(おあさじ)」
を受けてくると良いという前情報をもらっていたからです。
 
この「お朝事(おあさじ)」は、毎朝本堂で行われるお勤めで、
住職が昇堂時と退堂時に通る時間に合わせて、本堂正面手前の参道で待っていると
頭に数珠をちょこんと乗せて下さいます。これを「お数珠頂戴」と言うそうです。
予約なしの無料なので、朝から沢山の人が集まっておりました。
もちろん私もあやかって参りました。
 

 
ご本堂の向かって左側にご経蔵があります。こちらも重要文化財だそうです。
中には仏教教典を網羅した「一切経」が収蔵されているそうです。手前にある輪蔵に付属している
腕木を押し回すことでこの『一切経』を全て読んだことと同じ功徳が得られるといわれています。
もちろん回してきました。いつもよりたくさん回ってます。
 

 
ぬれ仏と六地蔵。六地蔵は、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で
我々衆生を救ってくださる菩薩様です。手前の地獄界のお地蔵さんだけ左足が出ています。
 
時代なんでしょうか、リラックマの絵馬がありました。ご利益あるのかな?

ご本堂の右側には鐘楼があります。この鐘は、長野オリンピック開会を世界に告げた鐘で
今でも時を知らせるために鳴らされているようです。
 
さて、参拝も終わりましたので帰るとしましょうか。
善光寺から長野駅までは、ずっと下り坂なので歩いて帰りましょう。

 
仁王門を抜けると宿坊が軒を並べております。善光寺には39の宿坊があります。
精進料理を頂いたり、お朝事に参拝したりというなんだか宿坊に泊まるのも
面白そうですね。
 

 
善光寺の参道には、おしゃれなカフェやレストランなんかもあって、
そぞろ歩きするのにいいですね。郵便局なんかも昔風?でした。
 
長野オリンピックの時の聖火台(レプリカ)が突如現れました。
こういう発見も面白いですね。
 
若者向けのファッションビルやロンドンバスを改装したカフェなどがあったり、
参道からの景色が変わってくると長野駅に近づいた証です。
まだ8時前ですが新幹線で新潟に帰ります。
 
朝からおやきをおつまみにして、長野の地ビールオラホビールをいただきました。
空きっ腹にはしみますねえ。
お土産はもちろん七味唐辛子ですよ。
 

くるみそば

2012年09月21日 | えちごボーノ
これから期末の厳しい会議が待っております。
そのため長野へやって来ました。
お腹がすいててはへこたれてしまうから、ここで腹ごしらえです。

信州そばの看板を見つけて入ってみました。

お店ののれんには、「吾唯知足」(われただたることをしる)の文字が。
知足(分に安んじてむさぼらない)の者は、たとえ貧しいといえども富めり、
不知足の者は富めりといえども貧し」という教えだそうです。
信州そばの草笛長野店。
■住所:長野県長野市中御所岡田178-2 TEL:026-228-7373
■営業:営業時間:午前11時~午後2時 定休日:無休

お昼少し前だったので、お昼用のおそばを仕込み中でしょうか。
打ち立てが食べられるんですね。
 
お品書きを眺めていたら、くるみそばという珍しいそばを見つけました。
せっかくの長野ですから、Let's try!
 
おそばは甘みのあるとてもおいしいそばです。
このおそばは自社で栽培している程のこだわりようです。
くるみあんがお猪口に入って出て来ました。これをそばつゆで割っていただきます。
結構な甘辛さ。くるみのコクがありますが、甘いのが好きな方だったらいけるんじゃないかな。
おそばの量は十分あったので満足です。
 
近くの売店で、おやきを売っておりました。
そういえば、おやきもまだ頂いてないと野菜のきんぴら入ったおやきを購入(140円)。
レンジでチンできたら、もっと美味しいくなりそうです。
 

名店の味

2012年09月18日 | えちごボーノ
やっぱり札幌へ帰るとお寿司を食べたくなってしまうんです。
イカに山わさびをのせた食べ方なんか、北海道でしか味わえない。
秋味と呼ばれるほどの鮭とイクラ。
根室沖のさんまも旬ですね。結局妻とたくさん注文してしまいました。



 




新千歳空港で少し時間があったから、お土産店をぶらぶらしていたら、
新しいお土産になりそうなラーメンセットを見つけました。
札幌エスタのラーメン共和国に出店しているお店達が大集合です。

それぞれのお店用の麺を使っているので、太さもそれぞれ。
茹で時間もそれぞれ違います。
だいぶ自分流にアレンジしてラーメンを作りました。
野菜たっぷり、ネギたっぷりのせてみました。
 


大通公園 オータムフェスト

2012年09月17日 | えちごボーノ
今週は札幌へ帰省しました。
大通り公園では、札幌オータムフェストが始まっておりました。
どんよりした雲が少し気になりますが、全道の美味しいものが集まってきているので、
早速行ってみましょう。
 
3連休の初日とあって、すごい混みようです。テントのある席は、全然空いてません
 
さて、何を食べようか思案のしどころ。肉あり、鮮魚ありで迷います。
ビールも飲みたいので、焼きウニを買ってみました。
磯の香りがして、甘味もあって美味しい。
 
ホタテとツブ焼きも買いました。ビールがすすみます
4丁目から8丁目まで、北海道の美味しいものが大集合してますよ。
9月30日までやってます。
 


かみかわ温泉 七幅荘

2012年09月09日 | じょんのび
朝方の気温が下がってきたのか、寒さで目が覚めました。
窓の外に見えた山の上は、えんじ色の朝焼けでした。もう1回寝よう。
次に目が覚めた時は、蒸し暑さのせいでした。
会社に行く時間とほぼ同じ。温泉でも行くか...が今日の予定となりました。

今日は会津地方に近い津川まで行って来ました。
磐越道のいくつかのトンネルを抜けて、津川ICで降り、さらに田舎道を抜けて、
たわわに実った頭を垂れる稲穂、雪国の赤いトタン屋根の家並みを眺めながら
目的地の七福温泉 七福荘へ行きました。
 
新潟市内からは車を使って1時間ちょっとでしょうか。下道だと1時間半はかかります。
ここの温泉は夏だけ限定の冷泉があります。それが今日までだったので試して来ました。
お風呂の温度は12.5℃。冷たいというよりはだいぶぬるいといった感じです。
 
熱いお湯とぬるいお湯を交互に入っているのに、汗がどっぷり出ました。
喉も乾いたことだし、ノンアルコールビールと手打ちそばをいただきました。
 
ゴーヤの天ぷらが珍しかったので追加注文です。
 

 
温泉から5kmほど離れたところに、たきがしら湿原という場所があると教わって
行ってみました。それほど広くはないスペースですが動植物がいっぱいいるビオトープです。
 
名前はよくわからないけど、都会では見かけない花々が咲き、赤とんぼがたくさん
飛んでおりました。ここは冬は雪深いところなので、秋の訪れも早いようです。
 

 
心身ともに癒されてきました。
次はどこの温泉に行こうかなー。