午後2時を過ぎるとなかなか開いているお店がありません。
しかし3時までやっているお店を見つけました。しかも美味しそうです。
守谷市内で見つけました。手打ちそばのお店です。
地鶏めん棒 玉川
本店は蕎麦の産地 長野県下高井郡 渋温泉にあります。
メニューの文字がもうちょっと上手だったらバランスいいのに・・・
しかし3時までやっているお店を見つけました。しかも美味しそうです。
守谷市内で見つけました。手打ちそばのお店です。
地鶏めん棒 玉川
本店は蕎麦の産地 長野県下高井郡 渋温泉にあります。
メニューの文字がもうちょっと上手だったらバランスいいのに・・・
ミキサーでバナナジュースを作って朝食にしています。
私は牛乳ではお腹がゴロゴロしてしまいますので、
豆乳を使っております
豆乳バナナジュースの作り方
バナナ1本、豆乳コップ1杯、はちみつ小さじ1。
これをミキサーでガガガーと攪拌するとできあがり。
コップ2杯分できます。
これが朝食になります。慣れてくるとお昼まで充分保ちますよ。
私は牛乳ではお腹がゴロゴロしてしまいますので、
豆乳を使っております
豆乳バナナジュースの作り方
バナナ1本、豆乳コップ1杯、はちみつ小さじ1。
これをミキサーでガガガーと攪拌するとできあがり。
コップ2杯分できます。
これが朝食になります。慣れてくるとお昼まで充分保ちますよ。
古河から総和町に向かう十間道路の途中に
中華食房 天天というお店があります。
今日はここでランチセットの中の”石焼チャーハン”をいただきました。
代理店の方がここはチャーハンが美味しいよと勧めてくださり、
ご一緒に食事をしました。 商談というやつですね。
焼けた石器からパチパチとごはんが焼ける音がします。
後でおこげが待っていますから。
他のお客さんの食べている料理も美味しそうだったなぁ
それにしてもレンゲが多い気がします。この他に箸もついてきましたから。
中華食房 天天というお店があります。
今日はここでランチセットの中の”石焼チャーハン”をいただきました。
代理店の方がここはチャーハンが美味しいよと勧めてくださり、
ご一緒に食事をしました。 商談というやつですね。
焼けた石器からパチパチとごはんが焼ける音がします。
後でおこげが待っていますから。
他のお客さんの食べている料理も美味しそうだったなぁ
それにしてもレンゲが多い気がします。この他に箸もついてきましたから。
水海道市街でお昼をとりました。
手打ち蕎麦 志な乃です。
そばとうどんの合盛 700円です。
え~っ、そばとうどんで ななひゃくえんとお思いでしょうが、
手打ちなので納得です。
手打ちならではの歯ごたえとつるりとしたのどごし・・・。
お客さんも次から次と混んできましたので、
私は急いで食べることになりました。
手打ち蕎麦 志な乃です。
そばとうどんの合盛 700円です。
え~っ、そばとうどんで ななひゃくえんとお思いでしょうが、
手打ちなので納得です。
手打ちならではの歯ごたえとつるりとしたのどごし・・・。
お客さんも次から次と混んできましたので、
私は急いで食べることになりました。