ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

ステーキ青野

2007年02月27日 | ちばらきボーノ
龍ヶ崎でステーキといえば真っ先にこのお店の名前が出てきます。
周りは田んぼなんだけどね。
ステーキ青野
(龍ケ崎市川原代町5473-1 0297-64-1129)
■営業:11:00~22:00 ランチ11:00~14:00 休日:火曜


代理店さまと商談を兼ねたランチです。国産和牛のサーロイン3,000円コース
美味しいね。 こりゃー仕事もはかどるわぃ。
 

かふん

2007年02月26日 | てれんこてれんこ
花粉が飛び始めたようです。
鼻がむずむずして、鼻水が垂れてきます
花粉症の人には悩ましい季節がやってきましたね。
 
カルビクッパランチ850円 見た目は真っ赤で辛そうですが、
そうでもありませんでした。
でも、汗はたらーっと出て、鼻水もズルズルと垂れてきます。
おしぼり使うところがなくなっちゃった・・・
汗が引いた後はスカッと爽やかな気分になりました。
 

つくば納豆

2007年02月24日 | ちばらきボーノ
すごくスローな商品を発見しました
『つくば納豆』だって。ちょっぴり嬉しくて買ってしまいました。

北大路魯山人は納豆を総計424回かき混ぜていただくことを説いております。
これは「魯山人納豆」と呼ばれております。
400回も混ぜると納豆の糸が切れてくるんだとか・・。

納豆の糸のようなネバネバ成分であるポリグルタミン酸は工業用製品としても
広く汎用されております。
保水性が高いので化粧品や医薬品、オムツの吸収体などにも応用されております。
また、カルシウムの吸収を促進するため医療・健康分野へも利用されております。
 
納豆のネバネバにはナットウキナーゼもあり、ナットウキナーゼには、
血栓を溶かす作用があります。そのため、血液をサラサラにしてくれることを
ご存知の方も多いはず。でも、熱に弱いので加熱する料理では摂取できません。

3月10日は水戸の日。水戸納豆早食い世界大会が翌11日(日)に千波湖で
行なわれます。
つくばの日につくば納豆早食い大会は実現されそうもありません・・・

琉球料理 がちまや(土浦)

2007年02月23日 | ちばらきボーノ
なんと沖縄料理店で接待です。とてもリーズナブルでした。
「がちまやー」って沖縄の方言で『食いしん坊』という意味なんだそうです。
琉球料理 がちまや
(土浦市大町10-2  029-827-0970)
■ 営業:18:00~翌4:00  休日:火曜日(7~9月、12月は無休)
ちょっとお店は狭いんだけど、掘りごたつ風になっています。
 
泡盛の種類が沢山あって、1杯2,500円もするものも。
2月からは「島らっきょ」も登場し、島らっきょのチャンプルーもあります。 

ハンス・ホールベック(守谷)

2007年02月22日 | ちばらきボーノ
茨城の、いや日本のドイツウィンナーの草分け的なお店。
ハンス・ホールベック
(守谷市けやき台6-21-2 0297-46-0148)
■営業:10:00~21:00  レストラン部 11:30~21:00 オーダーストップ 20:45
定休日 火曜日 (祝日に当たるときは翌水曜日)

数々のコンテストで優勝した賞状が飾られております。
どっちの料理SHOWにも出演経験のあるお店です。
 
カスラーという名のソーセージの原型のようなドイツ人には人気No.1という
のをいただいてみました。
肉厚に切り分けられていて、けっこう食べ応えがあります。
ホワイトソースが妙に合う味付けです。
14:00を過ぎていてランチの時間には間に合いませんでしたが、
ずっと前から食べたかったハンス・ホールベックのハムが食べられて満足です。